部活トップページへ

2021年04月15日

チーム・ボンドガール4月17日活動は中止

チーム・ボンドガール4月17日の活動は、新型コロナウイルス感染症対策のため中止になりました。
次回は5月16日(日)の予定です

2021年02月17日

チーム・ボンドガール 2月活動は中止

チーム・ボンドガールの次回活動は2月20日を予定していましたが、
部員が遠方にお住まいの方が多いので、
新型コロナウイルス感染症対策のために中止します。
次回は3月27日(土)です。

2020年12月06日

チーム・ボンドガール 11月報告と次回活動日

チームボンドガールは11月21日に参加者5人で標本のマウントを行いました。

ハラビロクロバチ
ハラビロクロバチの仲間? 極小のハチです。
体長0.5mmぐらい。

コメツキの仲間
メタリックな青いコメツキムシがいました。
こういう色は珍しいそうです。

次回は12月19日(土)10時~あくあぴあ3階多目的ホールです。
ボンドガールの活動は大部屋で少人数で離れて座り、アルコールを使っているので、
新型コロナウイルス感染のリスクは低いと判断し、継続して実施します。


2020年10月31日

チーム・ボンドガール 次回活動日

チームボンドガールの10月の活動日は24日(土)でした。
いつものとおり、マウントとラベル付をしました。

会員が持ってきたウチスズメという蛾の幼虫から、
大量のサムライコマユバチの幼虫が出てきて、イモムシの周りにマユを作り始めました。
一同大盛り上がり!

20201024samuraikomayu.jpg

次回活動日は11月29日(日)です。

2020年08月30日

チーム・ボンドガール 8月活動記録

8月29日(土)はチームボンドガール活動日でした。
今はマウントという作業をやっています。

トラップで捕まえた昆虫をグループ(目)ごとにソーティングしたものから、
今日はハチを針に刺すマウントをしました。

ハチの標本
1日でこれの4倍ぐらい作業できました。
大きな昆虫は針に刺し、中ぐらいのは針に直接貼り付けます。
小さな昆虫は三角台紙に貼ります。

ヒメバチのなかま
ヒメバチのなかまです。
お尻から産卵管が出ていて頭が両側にあるみたい。
ですが、生きている時は産卵管はこんなふうにバラけていないので、お尻を頭に似せるということではないらしいです。

ヒメバチのなかま
ヒメバチのなかまです。
胸と腹の間がとても細くなっています。

2020年06月25日

チーム・ボンドガール 7月活動日

チーム・ボンドガールの6月14日の活動状況です。
この日のテーマはラベル付。
ラベルがついたらボンドガールとしては完成で、
専門家に同定、研究をお任せできる状態になります。

7月の活動日
7月12日(日) 大阪市立自然史博物館
7月24日(金・祝) あくあぴあ

大阪市立自然史博物館でも活動再開です。


2020年06月07日

チーム・ボンドガール 次回活動日

チーム・ボンドガールも活動再開です。
屋内作業ですが大量のアルコールを使うので衛生的には問題ないはず。
各自隙間を開けて座りましょう。

日時 : 6月14日(日) 10:00~
場所 : 3階多目的ホール

2020年04月02日

チーム・ボンドガール 活動は当面の間停止

あくあぴあ芥川は新型コロナウイルス対策のため、当面の間延期します。
部活は再開館が決定してから活動日を連絡します。
ご了承ください。

2020年01月28日

チーム・ボンドガール 次回活動日

チーム・ボンドガールの次回活動日は2月15日(土)です。
マウントがたくさんありますので、ご参加ください。
ボンドガール作業中

2020年01月02日

チーム・ボンドガール 次回活動日

チーム・ボンドガールの次回活動日は1月19日(日)、あくあぴあ3階多目的ホールです。
ラベル付がたまっています。
がんばりましょ~!

2019年12月01日

チーム・ボンドガール 次回活動日

チーム・ボンドガールの次回活動日は
12月14日@あくあぴあ です。

10時から17時まで、いつもどおりやっています。
ご参加ください。

2019年10月03日

チーム・ボンドガール9月報告と10・11月予定

チーム・ボンドガールでは毎月標本作成を行っています。
作業的には目新しいことはやりませんが、美しい昆虫の形を見る事が喜びです。

ボンドガール
一日中、机に向かって標本をつくるのは肩がこります。


完成した標本

昆虫を針に固定し、ラベルを付ければ標本化は完成です。

次回活動は
10月19日 あくあぴあ3階多目的ホール
10月26日 大阪市立自然史博物館
11月24日 あくあぴあ3階多目的ホール

10時から17時までやっていますので、ご都合のいい時間に来てください。
初めて参加される方は事前に事務所までお声がけください。

2019年07月10日

チーム・ボンドガール7月報告と8月予定

7月7日のチーム・ボンドガールはいつもどおりの室内での標本整理をした後、三好山へ出かけてライトトラップを行いました。

室内作業
室内作業はいつもどおりのソーティングとマウントです。


ライトトラップ

三好山まで出かけてライトトラップを設置。
光で昆虫を集めます。


ゴマダラカミキリ

大きなゴマダラカミキリがやってきました。

今後の予定です。
8月4日(日)@あくあぴあ
8月25日(日)@大阪市立自然史博物館
初めて参加される方は、あくあぴあまでご連絡ください。

2019年07月04日

チーム・ボンドガール 7月活動予定

チーム・ボンドガールの7月活動予定は7月7日(日)です。
10時~17時は通常通り3階多目的ホールで標本づくりです。
その後、日没から外でのライトトラップを予定しています。
参加される方は事前にあくあぴあの事務所まで連絡ください。
(072-692-5041)

今後の予定です。
8月4日(日)@あくあぴあ
8月25日(日)@大阪市立自然史博物館

2019年06月02日

チーム・ボンドガール 6月の活動報告

チーム・ボンドガールの次回以降の活動日です。
6月16日@大阪市立自然史博物館
6月29日@あくあぴあ

時間は10時~17時ですが、参加できる範囲で大丈夫です。
初めて参加される方は事前にあくあぴあまでお問合わせください。

2019年05月09日

5月12日(日)はボンドガール活動日

チーム・ボンドガールの次回予定です。

5月12日(日)@あくあぴあ

その後の日程は未確定です。
日程が確定次第、こちらのブログでお知らせします。

初参加の方は事前にあくあぴあ事務所までご連絡ください。

2019年03月01日

3月3日(日)はボンドガール活動日

チーム・ボンドガールの次回予定です。

3月3日(月)@あくあぴあ
4月13日(土)@大阪市立自然史博物館
4月29日(月・祝)@あくあぴあ

初参加の方は事前にあくあぴあ事務所までご連絡ください。

2019年01月14日

チーム・ボンドガール 今日の活動報告と次回予定

今日はチーム・ボンドガールの活動日でした。新しいスタッフは初参加です。ソーティング、マウントをやってもらいました。

大人数
今日は大人数でした。

ソーティング
ソーティングにはレトルトごはんのパックと充填豆腐のパックが大活躍。
サイズが同じで重ねられて保存場所を取らないし、模様がなく白いので使いやすいです。

次回活動日は、
2月10日(日)@あくあぴあ、
2月24日(日)@大阪市立自然史博物館
です。

初参加の方は事前にあくあぴあ事務所までご連絡ください。

2018年12月22日

ボンドガールの成果が論文になりました!!!

チーム・ボンドガールが整理したハチの標本から、新種のハチの論文が発表されました。新種というのは、新発見の種という意味ではなく、「すでに知られている種とここがこう違うから名前(学名)を付けました」と論文で好評して初めて認知されます。みんなが知っていても論文として公表されていなければ、種として認められません。この作業がもんのすごく大変なので、「新種であることはわかってるけど論文書けてないので名前がない」生き物はたくさんいます。
今回、ボンドガールが整理したサンプルの中のコマユバチについて、藤江部長たちが論文を書き、Zootaxaという論文に掲載されました。Cotesia testaceaという名前がつけられました。testaceaはラテン語でレンガ色という意味です。とても綺麗な褐色の変わったサムライコマユバチの仲間だそうです。

さて、次回活動日は1月14日(月・祝)です。
初めて参加されるかたは事前に連絡ください。

2018年11月28日

チーム・ボンドガール 次回活動日

しばらく更新忘れてました。すみません。
チーム・ボンドガールの12月活動日はです。
12月2日@大阪市立自然史博物館
12月8日@あくあぴあ
10時~17時

初参加の方は事前にご連絡ください。

2018年08月30日

チーム・ボンドガール 8月の活動報告と次回予告

8月の部活は18日、26日の2回でした。


道具

マレーゼではない巨大昆虫の展足をやっていた人も。
本当にでかい!


小さいハチ

いつもどおりの極小のハチのマウントも行いました。

次回は9月29日(土)@あくあぴあです。

チーム・ボンドガール 8月の活動報告と次回予告

8月の部活は18日、26日の2回でした。


道具

マレーゼではない巨大昆虫の展足をやっていた人も。
本当にでかい!


小さいハチ

いつもどおりの極小のハチのマウントも行いました。

次回は9月29日(土)@あくあぴあです。

2018年07月29日

チーム・ボンドガール 8月予定

チーム・ボンドガール7月は大雨で電車が動いていないのでお休みしました。

次回は
8月18日(土)@大阪市立自然史博物館、
8月26日(日)@あくあぴあ
です。
初参加の方は事前にあくあぴあまで、電話、メール等でご連絡ください。

2018年06月22日

チーム・ボンドガール 7月部活予定

チームボンドガールの次回予定は7月7日、あくあぴあです。
10時多目的ホール集合です。

2018年05月27日

チーム・ボンドガール 5月の活動と次回の予定

5月のチーム・ボンドガールの活動は19日でした。


微小ハチ

三角台紙の先の黒い点は汚れているのではありません。
ちゃんとハチが接着されています。
だいたいこのぐらいが一番小さなサイズです。


コハチ

こんなハチが貼ってあります。
肉眼では見えませんが、顕微鏡で見ればちゃんとハチです。

今後の活動日は
6月10日 あくあぴあ芥川
6月16日 大阪市立自然史博物館
7月7日 あくあぴあ芥川

です。
初めて参加される方は事前にご連絡ください。

2018年02月24日

チーム・ボンドガール 2018年2月の活動報告

今日はチーム・ボンドガール@あくぴの活動日でした。
8名が参加。ソーティング、マウント、旗立て(マウント用台紙を作る)など。


2グループが使う

隣でネイチャーたかつきが会議。2グループで相部屋です。


ソーティング

マレーゼトラップで採集した昆虫を種類ごとにソーティング


マウント

ソーティングされたハチを三角台紙にマウント


使用前

この三角を作ることをチーム・ボンドガールでは「旗立て」と呼んでいます。


マウント後

三角にマウントしても肉眼では見えないハチがたくさんいます


微小ハチ

わ~かわいい~、と歓声が上がる微小なハチ。
中谷研究員にドアップ写真を撮ってもらいました。
翅の先がへこんでいて、ハート形になっています。
全長1㎜足らず。かわいい。

次回活動日は3月10日@あくあぴあです。

2018年02月02日

チーム・ボンドガール 2月の活動日

チーム・ボンドガールの2月の活動日のお知らせです。
2月17日(土) @大阪市立自然史博物館
2月24日(土) @あくあぴあ
午前10時~午後5時。遅刻、早退OKです。
会員でない方は事前にあくあぴあまでご連絡ください。

2018年01月26日

チーム・ボンドガールの今までの活動

新しく部活のブログを立ち上げたので、今までの活動を一覧にしてみました。2016年8月から始まり、1年半。ずっと微小昆虫の標本を作り続けています。

2017年07月09日

2017年05月28日

2017年05月20日

2017年04月08日

2017年02月19日

2017年01月07日

2016年12月10日

2016年11月06日

2016年08月20日

2018年01月23日

チーム・ボンドガールとは?

チーム・ボンドガール

マレーゼトラップという昆虫採集用具で採集した微小昆虫を分類ごとに選り分け、 三角の紙にボンドで張り付ける標本作成作業です。主に寄生蜂を標本化しています。

  顧問:高田みちよ 主任学芸員
  部長:藤江隼平 大阪市立自然史博物館外来研究員
  入部資格:根気があり細かい作業が得意で、昆虫が好きな人。
    もちろん「ガール」でない方も大歓迎!(小学生以上)
  活動日:あくあぴあで毎月1回、大阪市立自然史博物館で隔月1回

標本写真