2005年7月18日掲載
堤 裕史先生(駒場東邦中高等学校)より
以下のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。

国際極年2007-2008企画

第2回中高生南極北極オープンフォーラム

ー中学生・高校生の提案を南極・北極へー

2005年募集概要

 
国際地球観測年(IGY)から50年目の2007年から2008年にかけて、
国際的な規模での極地観測が計画されています。
南極や北極は、ノイズが少なく
地球や宇宙を理解する上で絶好の観測地域ですし、
科学のフロンティアなのです。
学校、教室、クラブやグループなどから、
南極や北極で進めたい研究計画を広く募集します。
斬新なアイディアや、素朴な疑問に基づく研究提案を歓迎します。
 
(1)提案の締め切りと提出先、問い合わせ先
・2005年9月17日(土:消印有効)
・〒173-8515 東京都板橋区加賀1-9-10 国立極地研究所
 第2回中高生南極北極オープンフォーラム事務局
・ 問合わせ先 同実行委員会委員長 渋谷和雄
Tel: 03-3962-4789  Fax: 03-3962-4914 
E-mail:chukou@nipr.ac.jp
・ 情報掲載ホームページ:
 http://polaris.nipr.ac.jp/~pras/IPY_openf/
 
(2)第2回中高生極地オープンフォーラムでの提案発表
佳作となった提案は、12月17日(土)に開催される
「第2回中高生南極北極オープンフォーラム」のポスター発表の部で、
また、優秀提案(最優秀賞と優秀賞となった提案)については、
同フォーラムの優秀提案発表の部で発表していただきます。
 
(3)最優秀提案の南極/北極での研究の実施
日本南極地域観測隊あるいは北極観測グループに
研究を委託します。
研究成果は、担当した研究者が提案した学校に報告いたします。
南極観測隊に託したテーマについては、
テレビ会議によって、南極昭和基地から直接学校に報告いたします。

主催:日本学術会議極地研究連絡委員会、国立極地研究所
後援(依頼中):文部科学省、国立科学博物館、
日本極地研究振興会、朝日新聞社

以上です。

トップに戻るトップに戻る

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る