生研   第18012号
平成18(2006)年5月1日
学校長様
生物科様
大阪府高等学校生物教育研究会
会   長  牧 野 修 司
 

第11回夏季臨海実習の開催について

 
 謹啓 貴校益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より、本研究会のために格別の
ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、下記の通り標記の実習を開催致します。生物担当者の参加につきましてご配慮
賜りますようお願い申し上げます。
 
 
1.目 的:海産生物を授業に取り入れる方法の研修
 
2.期 間:平成18(2006)年7月26日(水)〜7月28日(金)
 
3.場 所:神戸大学内海域環境教育研究センター・マリンサイト
  〒656−2401 兵庫県淡路市淡路町岩屋2746
  TEL:0799−72−2374 FAX:0799−72−2950
 
4.講 師:神戸大学教授(内海域環境教育研究センター・同センター長) 川井浩史先生
  神戸大学助教授(内海域環境教育研究センター)          村上明男先生
  神戸大学助手(内海域環境教育研究センター)           羽生田岳昭先生
  京都大学助教授(フイールド科学教育研究センター・瀬戸臨海実験所)久保田信先生
 
5.内 容:材料、天候により次の題目のうちいずれかについて実習を行います。
  海藻類の光合成色素の分析と光合成量の測定
  海藻類の生態・観察と分類
  海産無脊椎動物の採集と分類(ナメクジウオの採集・観察を含む)
  海洋実習(海産プランクトンの採集など)
  ウニの発生
 
6.日 経:第1日:7月26日(水)月齢1.3日
       午前 開講式
       午後 顕微鏡の組立・海藻類の採集・海藻類の生態観察と分類・ウニの発生
      第2日:7月27日(木)月齢2.3日
       午前 海洋実習・海産無脊椎動物の採集(実習船「おのころ」にて)
       午後 海産無脊椎動物の分類(ナメクジウオの生態観察含む)
      第3日:7月28日(金)月齢3.3日
       午前 海藻類の光合成色素の分析と光合成量の測定
       午後 整理・閉講式
 尚、日程につきましては天候等により変更することがあることをご承知下さい。
 
7.定 員:約8名(応募が少数の場合研修を中止する場合があります。ご承知下さい。)
 
8.費 用:20,000円(内訳:材料費6,000円、経費14,000円)
  尚、大阪府立高校教員の方で、府費による管外出張を利用される場合は宿泊料は1泊2食を
  9,800円として、ご計算下さい。
   また、交通費は以下の通りでご計算下さい。
  自宅−JR大阪駅−JR明石駅−徒歩−明石港−たこフェリー−岩屋港−徒歩−センター
 
9.参加申込:下記申込先へ書面にて、「氏名(ふりがな)」・「所属学校名・所在地・電話番号・F
 AX番号」・「自宅住所・電話番号」・「メールアドレス」を記入の上、お申し込み下さい。ただし、
 FAX可です。
 申込先 〒569−1027
    高槻市浦堂1丁目12番1号 大阪府立芥川高校 高野 朗宛(府メール3系統)
    TE L O72−689−0109   FAX O72−689−3528
    メールアドレス takano@akutagawa.osaka-c.ed.jp(迷惑メール対策で@は大文字です)
 締切は6月30日(金)とさせていただきます。
 参加の可否は申込者に7月7日(金)までに連絡します。それまでに連絡がなければ、係まで
 お問い合わせ下さい。
 尚、府メールを利用される方は必ず表に大阪府高等学校生物教育研究会臨海実習申込と
 ご記入下さい。
 また、今回の実習も兵庫県高等学校教育研究会生物部会・兵庫県生物学会の先生方
 (約7名)と合同で実施します。
 施設の定員に制限がありますので、参加が否になられた場合には悪しからずご了承下さい。
 
以上

トップに戻るトップに戻る

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る