生研第19016号
平成19年6月13日
学校長様
大阪府高等学校生物教育研究会
会長  牧野 修司
 

第6回実験研修会(依頼)

 
 貴校ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は本研究会の活動に対して、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、表記の電子顕微鏡実習を下記のとおり実施いたします。大阪市立自然史
博物館の教育支援活動と連携した実験研修会です。校務何かと多忙な時期では
ございますが、貴校生物担当教職員の参加について、ご高配をお願いいたします。
 
1.  日時 平成18年8月24日(金)、14時30分より17時00分まで
 
2. 場所 大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区長居公園1-23)
      JR大阪駅、天王寺駅より大阪市営地下鉄御堂筋線にて、「長居」駅
      下車徒歩約12分、もしくはJR阪和線「長居」駅より徒歩約15分。
      博物館南側の通用門よりお入りください、参加費は無料です。
 
3. 内容 「走査型電子顕微鏡」による生物観察・教材作成
 
乾燥した試料でありさえすれば、すぐに観察できます。観察してみたい材料を
各自持参し、走査型電子顕微鏡を操作して観察します。
 
4. 講師 大阪市立自然史博物館 地史研究室研究副主幹 川端清司氏
 
5. 備考 撮影したデータを持ち帰って授業に活用できます。観察したい試料と
      CD-Rメディアをご持参下さい。
 
6. 申込 
電子メールに生物教育研究会「電子顕微鏡を使った観察・教材作成」に参加
希望、と明記の上、住所、氏名、年齢、電話番号、所属学校、返信連絡先を書き、
7月26日(木)までに届くように、博物館普及係(gyouji☆mus-nh.city.osaka.jp)
宛にお申し込みください。往復葉書でも可能です
(迷惑メール対策で@は☆にしています)
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館普及係 宛
 
    実験研修係:堺西高校 長尾 祐司、泉鳥取高校 村上智加子、
茨木高校 広瀬 祐司 
 

生研第19016号
平成19年6月13日
生物科様
大阪府高等学校生物教育研究会
会長  牧野 修司
 

第6回実験研修会(案内)

 
 表記の電子顕微鏡実習を下記のとおり実施いたします。大阪市立自然史博物館
の教育支援活動と連携した実験研修会です。何かと多忙な時期ではございますが、
参加をお願いいたします。
 
 
1.  日時 平成18年8月24日(金)、14時30分より17時00分まで
 
2. 場所 大阪市立自然史博物館(大阪市東住吉区長居公園1-23)
      JR大阪駅、天王寺駅より大阪市営地下鉄御堂筋線にて、「長居」駅
      下車徒歩約12分、もしくはJR阪和線「長居」駅より徒歩約15分.
      博物館南側の通用門よりお入りください、参加費は無料です。
 
3. 内容 「走査型電子顕微鏡」による生物観察・教材作成
 
乾燥した試料でありさえすれば、すぐに観察できます。観察してみたい材料を
各自持参し、走査型電子顕微鏡を操作して観察します。
 
4. 講師 大阪市立自然史博物館 地史研究室研究副主幹 川端清司氏
 
5.  備考 撮影したデータを持ち帰って授業に活用できます。観察したい試料と
  CD-Rメディアをご持参下さい。
     
6. 申込 
電子メールに生物教育研究会「電子顕微鏡を使った観察・教材作成」に参加
希望、と明記の上、氏名、年齢、電話番号、所属学校、返信連絡先を書き、
7月26日(木)までに届くように、博物館普及係(gyouji☆mus-nh.city.osaka.jp)
宛にお申し込みください。往復葉書でも可能です
(迷惑メール対策で@は☆にしています)
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館普及係 宛
 
 
    実験研修係:堺西高校 長尾 祐司、泉鳥取高校 村上智加子、
茨木高校 広瀬 祐司 
以上です

トップに戻るトップに戻る

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る