生研第19029号
                          平成19年11月26日
学校長様
生物科様
大阪府高等学校生物教育研究会
                     会 長   牧 野 修 司

平成19年度(第36回)会員研究発表会について

貴校ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は本研究会の
活動に格別のご配慮をいただき、誠にありがとうございます。
標記の発表会を下記の通り開催いたします。校務ご多忙のことと存じますが、
生物担当の教職員の出席について、ご配慮下さいますようお願い申し上げます。


1.日 時  平成19年12月12日(水) 午後2時半〜5時
2.場 所  大阪府教育センター 7階 生物科学実験室
3. 発表テーマ
(1)学校設定科目「生命科学」における教材開発
片山 徹(府立枚方なぎさ高校)
(2)学校設定科目「環境科学」における実践と反応
片山 徹( 同 上 )
(3)Volvoxの光走性に影響するイオンチャンネルの温度依存性とイオン濃度
竹林 隆昭(興国高校)
(4)飼い鳥の遺伝―45年間の飼育暦から―
北村 正信(府立鳥飼高校)
(5) 学校設定科目「生命論(環境)」
森中敏行(大教大附高校天王寺校舎)
(6) ブタ胎児を用いた解剖実習の実践(中間報告)
上久保真理(府立豊中高校)
(7) デジタル教材活用の共同研究 
広瀬 祐司(府立茨木高校)・中根 将行(府立高津高校)
4. 講 評  大阪府教育センター教科教育部理科第2室 江坂 高志先生
この件のお問い合わせは、府立泉北高校・木村 進までお願い致します。



 
平成19年度(第36回)会員研究発表要旨

(1) 学校設定科目「生命科学」における教材開発                 片山 徹(府立枚方なぎさ高校)
  『生命科学』で使用することを主たる目的として、開発してきた「聴診器の歴史」「心臓・AED」「糖尿病の
  歴史」「種痘の歴史」「ウィルスの発見」「新型インフルエンザ」「野口英世物語」などの授業実践と今後の
  課題について発表する。
(2) 学校設定科目「環境科学」における実践と反応                            片山 徹( 同 上 )
  『環境科学』で取組んでいる様々な実践―「環境教育」「ゴミと環境」「eco検定」「プロジェクト・ワイルドの
  アクティビティ」「環境放射能測定」「NIE」「エネルギー環境教育」など―の報告と生徒の反応について
  発表する。
(3)Volvoxの光走性に影響するイオンチャンネルの温度依存性とイオン濃度     竹林 隆昭(興国高校)
  Volvox aureus は、低温状態で光を当てると、カチオン濃度が高い場合は光より逃げるが、低い場合は
  逆の反応を示す。これは、温度依存性のイオンチャンネルが低温(9℃)で影響していると思われる。
  この一つがナトリウムチャンネルではないかと調べてみた。
(3)飼い鳥の遺伝―45年間の飼育暦から―                            北村 正信(府立鳥飼高校)
  セキセイインコの体色や鑑賞用ハトの羽毛の生え方(メンデル遺伝)、オカメインコの模様(伴性遺伝)、
  頭部の羽毛がカッパ状になる(致死遺伝)等を写真を中心に報告する。
(4) 学校設定科目「生命論(環境)」                     森中敏行(大教大附高校天王寺校舎)
  昨年度の問題点を改善するため、取り入れた以下の実践と問題点を報告する。
  @ 生徒への事前講義およびレポート課題を取り入れた。
  A 地元の自然学校(NPO)に実施意図を説明し、現地での実施主体になっていただいた。
  B 各プログラムの統合化を図るため、大阪教育大学理科教育環境教育研究室の協力をいただき、
    大学院生にも参加いただき、コンセプトマップを現地で作成した。 
(5) ブタ胎児を用いた解剖実習の実践(中間報告)                     上久保真理(府立豊中高校)
  本校でブタ胎児を用いた解剖の実習を実践して3年目になる。その意義と方法・結果について報告する。
  本実習は動物の体を理解するために、とても有効かつ簡単に実施できるものである。
(6) デジタル教材活用の共同研究           広瀬 祐司(府立茨木高校)・中根 将行(府立高津高校)
  デジタル教材を使用した授業を体験した生徒群(茨木高校)、していない生徒群(高 津)に対して、同一
  アンケートによるデジタル教材に対する有効性評価を実施した。体験群では、非体験群に対してデジタル
  教材に対する評価が高かった。茨木高校では、それに引き続き実験とデジタル教材による授業を一体化
  させた授業を試行し、公開した。
 

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る

トップに戻るトップに戻る