平成19年12月23日掲載
生研第19048号
平成20年1月4日
     学校長様
     生物科様
大阪府高等学校生物教育研究会  
会 長   牧 野 修 司  
 
「進歩するバイオテクノロジーとリスクを考える」研修会の開催について
第2報
 
  貴校ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は本研究会の活動に関しまして格別のご配慮を賜わり、誠に有難うございます。
 本研修会は、学校の生物教育に科学技術の進展に伴う利便性とリスクについての考えを取り入れ
るという、新たな視点での生物教育を始めるための研修会です。
 近年の生物学研究は、飛躍的な発展をとげており、医療や工業領域においてもバイオサイエン
スの成果が活用されてきています。しかし、これらのバイオテクノロジーにより、遺伝子組み換
え食品・クローン再生技術・遺伝子解析による個人情報の解読など、私たちの生活の安全・安心
や生命倫理的問題に関わる課題も提起されています。そこで、今後の生物教育の中で、これらの
「進歩するバイオテクノロジーとリスクを考える」機会を設けることといたしました。
 具体的には、本年8月に日本生物教育会近畿ブロック主催の「生物教育におけるリスクコミュニケー
ションに関するシンポジウム」での成果を受けて、遺伝子診断、クローン技術、遺伝子組み換え食品、
生命倫理などの高等学校の生物教育に即したテーマについて、科学技術と教育を中心に、社会、経
済、倫理などの多方面からのアプローチによる講演と意見・情報交換を目的とした研修会を予定して
おります。
 本研修会はこれからの高等学校の生物教育を進める上で大変役立つものでありますので、ご関心
をお持ちの先生方の参加をお待ちいたします。また、参加される先生方の出張についてご高配を
お願いいたします。
 
 日時 :平成20年1月30日(水) 15:00〜17:30
 場所 :大阪府教育センター  別館4階第7研修室
 内容 :テーマ:バイオテクノロジーとリスクを考える
 
コーディネーター: 東京大学 環境安全研究センター 准教授 刈間 理介 先生
講師: 帝塚山大学 心理福祉学部 教授     中谷内 一也先生
話題提供: 大阪府立生野高等学校      教諭   北浦 隆生
       大阪府教育センター  主任指導主事    橘  淳治
 
研修会プログラム
15:00〜15:40 「なぜ生物教育においてバイオテクノロジーのリスクを考える必要があるのか?」
                東京大学 環境安全研究センター 准教授
   刈間 理介
 現代のバイオテクノロジーの進歩に伴うリスクについて、大学は高校生にどのような視点を持
つことを求めているのか、過去の大学入試の小論文試験における出題などもとりあげながら、
適切なリスクコミュニケーションのあるべき方向性に関する視点から、高等学校の生物教育に
求められている課題を提起します。
 
15:40〜16:00 「大阪府における学校教諭のリスク認知について」
                大阪府教育センター 理科第二室 主任指導主事
                                           橘 淳治
 
 日々進歩する科学技術に対して学校教諭がもつリスク認知は、生徒の科学技術へのリスク認知
に大いに影響を与えている可能性があります。現在、大阪府教育センターに研修のために訪れた
学校教諭の方々を対象に先進科学技術に対するリスク認知についてアンケート調査を行ってお
り、その途中経過について報告したいと思います。
 
休憩
 
16:10〜17:10 「人はどのようにリスクを認知するのか?
−バイオテクノロジーに関する課題を中心に」
                          帝塚山大学 心理福祉学部 教授
                                           中谷内 一也
 
 人は将来の望ましくない事態に対応しようとします。このとき、リスクという概念は有効なツ
ールとなりますが、リスクに関して、専門家のとらえかたと一 般の人びとのとらえかたとの間
には相違があります。このため、専門家がリスク情報を提供しても、それが社会的に有効利用さ
れないことがしばしばありま す。では、一般の人びとのリスクについてのとらえかた、すなわ
ちリスク認知はどのようになっているのでしょうか。今回の講演では、この問題にアプローチ
してきた心理学研究の代表的な知見をご紹介し、とくにバイオの分野に適用した場合にどういう
ことが予測されるのか、皆さんと議論したいと思います。
 
17101740 フリーディスカッション      司会 大阪府立生野高等学校
                                            北浦 隆生
 
 講演後、意見交換会を予定しております。
 
係   大阪府高等学校生物教育研究会事務局
府立生野高等学校  北浦 隆生

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る

トップに戻るトップに戻る