100720
平成22年度 分子生物学出前授業 の ご案内
(講師料不要・交通費など経費はこちらで負担します)
 
<ご参考>日本分子生物学会 HP http://wwwsoc.nii.ac.jp/mbsj/
 
高校の先生方へ
大阪大学大学院理学研究科 招へい研究員 の 吉本和夫(前:大阪教育大学附属高等学校平野校舎)です。
 
この度、私のところに日本分子生物学会の出前授業(無料)に向けて先行調査に入りたいという要請が大阪大学蛋白質研究所教授の篠原彰先生からありました。それで、とりあえず、本年度は、この企画の学会側代表窓口である篠原彰先生ご自身が出前授業を先行実施し、高校の先生方や高校生と直接交流して、今後高校との連携を図るために何ができるかを模索しつつ(現場を見つつ)、高校の先生方や高校生のご意見をお伺いしたいということです。
ご存知の通り次期教育課程では高校教科書において分子生物学が重要視されるようになることもありますので、遠慮なくご活用下さい。
なお、出前講演ではなく出前授業としておりますのは、出前講演は一般に講堂などで大人数が聴講する堅苦しいイメージがありますし、出前授業としたのは、小人数の普通教室での授業形式のアットホームなものもOKということを意味しておりますことご理解下さい。よって、10数名程度の理系生物選択者などの授業も可能です。むしろ、こちらは
大ホールの講演よりも生徒との距離の近い教室での授業を望みます
それで、篠原彰先生の出前授業メニューは以下の通りです。授業時間については、ご希望に合わせますが、質疑応答を含めた授業時間帯をお教え下さい。ただ、50〜60分では質問、議論の時間を取るのは難しくなりますが、90〜100分程度あれば、十分に質問、議論の時間を取ることができると思います。なお、他に希望される授業テーマ内容があれば遠慮なく 8)の欄にご記入ください。できる範囲で対応致します。
 [注]出前授業までの期間は準備の都合もございますので数週間余裕をもってお申込ください。
   また、出前授業の希望申込が多いときは、調整となりご希望に沿えないこともありますことご了承下さい
 
1)遺伝子について
  : 遺伝子について、さまざまな変化を示すことで、遺伝子や染色体が生物の特徴を決めるものであることを理解する。染色体突然変異や疾患例を紹介します。主に遺伝子と染色体のお話しで、DNAとタンパク 質には深入りしません。
2)体細胞分裂での染色体分配の仕組み [難易度はやや高いですがお薦め]
: ヒトでは46本の染色体を娘細胞に正確に46本ずつ分配します。その分子レベルでの仕組みを、タンパク質を中心に説明します。ガン化などを例にとり扱います。
3)減数分裂での染色体分配の不思議
  : 2)の発展系、あるいは、一緒に行うことも可。
精子、卵子といった配偶子ではゲノムを維持して染色体の数を半分にする減数分裂を介して生まれます。その半減の仕組みを分子レベルで説明します。不妊、流産、異数体病(ダウン症等)、あるいは種無しブドウなどを考える材料にしたいと思います.特に、組換えの新しい役割(多様性を生み出す)を話します。
4)色覚の認識 遺伝とタンパク質 [生命科学の多分野を総合的に学べてお薦め]
  : 遺伝とタンパク質という視点から、赤、青、緑を認識する仕組みについて説明します。タンパク質のアミノ酸配列の違いが、色の認識を変えることを説明することで、タンパク質の変化、遺伝子の変化を話したいと思います。(色覚・タンパク質科学・神経系・伴性遺伝などを総合的に学習できます)
5)遺伝子組換え食物、遺伝子捜査
  : 遺伝子組換え食物、遺伝子捜査について分子レベルでの話をしたと思います。
6)老化について(暫定)
  : 老化について,最近の知見、特にテロメアなど分子レベルでの話をしたいと思います。
7)HIVやインフルエンザなどのウイルスについて(暫定)
  : HIVやインフルエンザなどのウイルスについて最近の知見、特に分子レベルでの話をしたいと思います。タミフルの開発などタンパク質科学の実用例もご紹介します。

8)その他 貴校側で希望される授業テーマ内容があれば以下にご記入ください
(                                          )
 
<申込方法・申込先>
出前授業を希望される場合は、以下の形式で、吉本のアドレス yosimoto◎bio.sci.osaka-u.ac.jp までメール送信でお願い致します。                 (迷惑メール対策で◎にしております。)
 
平成22年度 分子生物学出前授業 申込書形式
高校名(            )
担当先生名(            ) 担当科目(      )
連絡先 電話番号(           )
ご希望の出前授業メニュー番号(       )
実施時期・時間帯 第一希望(10月14日 10時〜11時30分) 第二希望(2月1日 13時30分〜15時)
受講対象者(         名 )記入例:1年1組全員何名 2年理系クラス何名 3年理系生物選択者何名
その他ご希望ご質問など(                             )
 
 
 

トップに戻るトップに戻る

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る