平成24年8月17日(金)掲載
 校長・准校長 様
 理科主任・生物担当教員 様
 生物部・自然科学部(クラブ)顧問  様
                        大阪府高等学校生物教育研究会
                         会長     大島みどり 
                       (大阪府立藤井寺支援学校校長)
 

第64回 生徒生物研究発表会 参加校募集のご案内

                      
 貴校ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 平素より本研究会の活動にご理解ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、恒例の生徒による生物研究発表会の参加校募集のご案内をさせていただきます。この行事は本研究会の発足当時から続く伝統あるものです。部活動の集大成の場でありますが、授業の中の課題研究も発表することができます。近年はSSH指定校が増えたこともあり毎年たいへん盛況な発表件数になっています。決して敷居の高い発表会ではありませんので、さらに多くの学校、高校生の参加を期待しております。
 つきましては、応募ならびに、生徒、先生方の当日の出席について、ご配慮くださいますようお願い申し上げます。
 
 
1.主 催     大阪府高等学校生物教育研究会、大阪市立自然史博物館
 
2.日 時      平成24年11月23日(水)  午前10時〜午後4時
            *この行事は例年勤労感謝の日(祝)に行っています。
 
3.会 場     大阪市立自然史博物館講堂(大阪市東住吉区長居公園内)
 
4.後 援     近畿大学
 
5.申込み要領   裏面の申し込み用紙(A4サイズ)をコピーし、所定事項を
          記入してファクスで送ってください。
            1テーマ1枚、複数の時は、テーマ数分コピーしてください。
            郵送でもかまいません。 府立学校間の逓送番号 ・
   ※本年度より、電子ファイル(エクセル97-2003)での申し込みが可能に
    なりました。本研究会のホームページからダウンロードして、あとの
申し込み先までメールの添付としてお送りください。                   
 
 
6.申込み締切り  10 月22日(月) 必着
            (遅れる場合、事前に連絡願います)
 
7.申込み先     大阪府立三国丘高校(全) 長尾祐司 宛
          〒590-0023 堺市堺区南三国ヶ丘町2−2−36
          TEL 072-233-6005  FAX 072-233-6779
           e-mail  y-nagao◎mikunigaoka.osaka.c-ed.jp
                     ↑迷惑メール対策で◎にしています
8.発表の部門
 「研究発表」部門
   1テーマ 発表時間 8分間
    実験、野外観察、アンケート調査等のデータに基づいて実験・観察方法、
    データ考察を資料としてまとめたものを発表する部門です。
 
 「活動報告」部門
   1テーマ 発表時間 5分間
    生物部として飼育している教材生物等の観察記録や文化祭等で発表した
    ことの記録、また、合宿や部員獲得の苦労等を発表する部門です。
 
  ※クラブ活動だけでなく、課題研究として行ったものも発表できます。
 
9.発表方法
  パワーポイントによるプレゼンテーションを基本とします。
  パソコン(Win)とプロジェクターは用意します。それ以外(ビデオデッキ等)を
  使用したい場合にのみ具体的にお書きください。
 
10.その他
  申し込んでから1週間たっても受取りの返事がない場合、恐れ入りますが
  ご一報願います。
  レジュメ等、配布用印刷資料は当日に約100部を用意して下さい。
  ポスターの掲示コーナーを受付近くに設けます。希望があれば申し込んで
  ください。発表会の最後に表彰しますので、発表者の名前は正確に
  フリガナもつけてご記入ください。
  発表会の案内(プログラム)は11月初旬に全学校に配布する予定です。
  この件に関するお問い合わせは上記申込み先にお願いします。

トップに戻るトップに戻る

行事等のお知らせに戻る行事等のお知らせに戻る