What's New

子どもワークショップ「ミラクル★もやし」の動画を公開しました
2022年06月07日

2月に開催を予定していた子どもワークショップ「ミラクル★もやし」の動画を公開しました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により残念ながらイベントは中止になってしまいましたが、ご自宅でも楽しめる動画でもやしの不思議を紹介しています。もやしがどんなふうに大きくなるか、博物館のハカセが実際に栽培しながら詳しく解説。ぜひご覧ください。

タイトル.jpg
 
◆スーパーで売ってるもやしを土に植えてみた<細もやし編>
 〜子どもワークショップ「ミラクル★もやし」〜


 
◆スーパーで売ってるもやしを土に植えてみた<緑豆もやし編>
 〜子どもワークショップ「ミラクル★もやし」〜


 
 
大阪市立自然史博物館「おうちミュージアム」では、このほかにも子どもワークショップ動画をたくさん公開しています。
 
▶子どもワークショップ動画はこちら

子どもワークショップ「のぞいてみよう すなつぶつぶ」は、内容を変更して開催しています
2021年08月01日

大阪市立自然史博物館で7月31日(土)、8月1日(日)、8日(日・祝)、9日(月・休)、21日(土)、22日(日)に開催を予定していた子どもワークショップ「のぞいてみよう すなつぶつぶ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、個人で自由に展示を楽しんでもらうワークシート形式に内容を変更して実施しています。 
対面でのワークショップを楽しみにされていた皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 
sunaWS (1).jpg

開館時間中、いつでもだれでも自由に手に取って楽しんでいただけます。ワークシートは、博物館本館ナウマンホールにて配布しています。
 
【あそびかた】
はくぶつかんのハカセが、日本中の砂浜の砂を集めたよ。いろいろな砂、じっくり観察してみよう。
浜辺で出会える生きものもご紹介。ハマダンゴムシ、ハマボウフウ、アリジゴク…。
「てんじしょうかいカード」を手にとって、展示といっしょに楽しんでね。
6枚のカードを、家に帰ってつなげたら、「砂浜」のぬりえになるよ。

sunaWS(4).jpg sunaWS (2).jpg
テーマ展示「砂浜の砂とその自然」を楽しむための子ども向けワークシートです

【開催日】9月26日(日)まで ※テーマ展示「砂浜の砂とその自然」の開催期間
【場 所】自然史博物館 本館
【時 間】開館時間中、いつでも自由に手に取って楽しんでいただけます。用紙は本館ナウマンホールにて配布します
【参加費】無料(高校生以上の方は、本館入館料が必要です)
 

詳しくはイベントページをご覧ください。

子どもワークショップ「たんけん!アンダーグラウンド」の動画を公開しました
2021年07月04日

6月27日に閉幕した特別展「大阪アンダーグラウンド」の、子どもワークショップ動画を公開しました。
子どもワークショップのキャラクター「はまぼう」が会場をご紹介します。
地面の下はどうなってるの? 地面を掘ったら、なにが出てきたの?
「地面の下のフシギ」を、はまぼうと一緒に見てみよう!



 
大阪市立自然史博物館「おうちミュージアム」では、このほかにも子どもワークショップ動画をたくさん公開しています。
特別展「大阪アンダーグラウンド」をもっと楽しみたい方は、3D画像で会場を体感できる「バーチャル『大阪アンダーグラウンド』」や、学芸員の解説動画「ギャラリートーク」をぜひご利用ください。

 
▶子どもワークショップ動画はこちら

▶バーチャル「大阪アンダーグラウンド」はこちら

▶ギャラリートークはこちら

子どもワークショップ「どこたべてるの? やさいのからだ」動画を公開しました
2021年03月13日

ご家庭で楽しく博物館のことを知ってもらうための子どもワークショップ動画が完成!
「どこたべてるの? やさいのからだ」というテーマで、博物館のハカセと一緒に、野菜を見てみました。
動画を見て、いつも食べている野菜のヒミツを考えよう。



▶ワークショップ動画「やさいのふるさと」はこちら 
 

制作:認定特定非営利活動法人 大阪自然史センター

子どもワークショップ「やさいのふるさと」動画を公開しました
2021年02月16日

展示をじっくり見つめたり、学芸員のお話をしっかり聞いてもらうためのプログラム「子どもワークショップ」。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催できなかった1、2月のワークショップのかわりに動画を作りました。
今回のテーマは「やさいのふるさと」。

ハカセのお話を聞いて、もっと知りたくなったら、博物館に遊びに来てね!


制作:認定特定非営利活動法人 大阪自然史センター


ワークショップ「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」の事前申込みについて
2011年07月22日

こちらの事前申込みの受付はすでに終了しています


 第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」にたくさんのご来場をいただきありがとうございます。特に、ワークショップ「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」は、新聞紙上で紹介いただいたこともあり、大変な人気となっています。このため、定員を大きく超える参加希望をいただき、定員を超えた方には参加をお断りせざるを得ない状況です。
 参加できないお子様が多くなっていることから、急きょ事前予約制で受け付けるプログラムを10時から1回分増やして実施させていただくことにしました。
 下のご案内をお読みください。
http://www.omnh.net/whatsnew/2011/07/post_69.html

 なお、予約なしで参加希望を受け付けるプログラムは、引き続き実施しておりますが、希望者が多いために定員に達し次第、その回の受付を終了させていただきます。ご了承ください。


 日時:8月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日) 午前10時~11時(1回約60分のプログラムです) 
 申込み締切:8月3日(水)

続きを読む "ワークショップ「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」の事前申込みについて" »

28日(土)・29日(日)はワークショップボラまつり
2009年03月28日

bora2009.gif
大阪市立自然史博物館のワークショップには大学生を中心としたサポートスタッフと呼ばれるメンバーが参加しています。1年間、経験を積んで、その総仕上げに自分たちで企画したワークショップで博物館を盛り上げてくれます。
たっぷり楽しく遊んで、そして学べるイベントがいっぱい。1日じゃ遊びきれないかも。
詳しくはこちらのリンクをご覧ください
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/events/workshop/3.html

どうぞご来場ください。

2009年「子どもワークショップサポートスタッフ」募集のおしらせ
2009年03月25日

大阪市立自然史博物館 2009年「子どもワークショップサポートスタッフ」募集のおしらせ
 自然史博物館では、月に1度の土日、子どもたちや親子連れのみなさんに展示を楽しんでもらうために、子どもワークショップや探検クイズを実施しています。ワークショップでは展示を眺めながら工作をしたり、絵を描いたり、ハカセ(博物館の学芸員)と、お話をしたり、2009年度は7種類・計32日程度のプログラムを予定しています。探検クイズでは、子どもたちにより親しんでもらえるよう、主に土曜日、日曜日にスタッフが遊び方のお話をしています。今回、スタッフや学芸員と一緒に、このワークショップや探検クイズの運営補助をしていただく学生ボランティア「子どもワークショップサポートスタッフ」を大募集します!子どもが展示と出会った時の、様々な反応に共感できる方、むむ、ちょっと面白そう、おお、ちょっとやってみたい、と思った方、ぜひチャレンジしてください!

★★★対象、応募方法★★★
対象:18歳以上の学生の方で、週末に行われるプログラムに2ヶ月に1回程度参加できる方。
期間:2009年4月から2010年3月まで(年間登録制)
募集人数:15〜20名程度
応募方法:住所、氏名、学校名、学年、電話番号、メールアドレスを明記して、往復はがきまたはメールで下記の宛先まで申し込んでください(メールアドレスをお持ちの方は、必要事項をメールで返信しますので、往復はがきではなく普通はがきで結構です)。なお、研修を4月25日(土)10:00〜4:00に行います。希望者は必ず参加して下さい。また、1回目の活動は4月29日(水・祝)を予定しています。※研修と活動の詳細は返信でお知らせします。
締切:2009年4月22日(水)必着
その他:サポートスタッフとしての参加には規定の交通費を支給します。

■申込み・問い合わせ先
 〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館
「ワークショップサポートスタッフ係」
 tel: 06-6697-6221 / e-mail: gyouji◎mus-nh.city.osaka.jp(◎を@に変えてください) (担当:石田・和田・中条・内貴・上田・釋)

続きを読む "2009年「子どもワークショップサポートスタッフ」募集のおしらせ" »

3月29日・30日は「ワークショップボランティアまつり」開催中
2008年03月29日

bora.gif
 今月のワークショップはいつもワークショップのおてつだいをしているボランティアのお兄さん、おねえさんたちとあそんでみよう!
 おねえさんたちが考えた、はくぶつかんクイズや工作のたいけんコーナーがナウマンホールに3つ登場するよ。みんなで来てね。

 
 ワークショップサポートスタッフとして活躍してくれている学生ボランティアの皆さんが企画運営するスペシャル版です。この企画のために長い時間をかけて準備をしてくれています。
 午前11時から各コーナーで開催しています。小さいお子さんから誰でも参加できます。参加費は3つのコーナー全部で200円。(チケットの販売は午後3時までです、お早めに来場してください)
詳しくは

http://www.mus-nh.city.osaka.jp/events/workshop/3.html

2007年度「子どもワークショップ・サポートスタッフ」募集のおしらせ
2007年02月27日

 自然史博物館では月に1度の土日、子どもたちや親子連れのみなさんに展示を楽しんでもらうために、子どもワークショップを開催しています。展示を眺めながら工作をしたり、絵を描いたり、ハカセ(博物館の学芸員)と、お話をしたり、2007年度は6種類・計35日程度のプログラムを予定しています。
 今回、スタッフや学芸員と一緒に、このワークショップの運営や指導の補助をしていただく学生ボランティア「子どもワークショップ・サポートスタッフ」を大募集します!子どもが展示と出会った時の、様々な反応に共感できる方、むむ、ちょっと面白そう、おお、ちょっとやってみたい、と思った方、ぜひチャレンジしてください!(これまでのワークショップの内容

対象:18歳以上の学生の方で、週末に行われるプログラムに2ヶ月に1回程度参加できる方。
期間:2007年4月から2008年3月まで(年間登録制)
募集人数:15~20名程度
締切:2007年4月15日(日)必着
応募方法:住所、氏名、学校名、学年、電話番号、メールアドレスを明記して、往復はがきまたはメールで下記の宛先まで申し込んでください。
なお、第1回目のミーティングを4月22日(日)に行います(詳細は返信でお知らせします)。
その他:サポートスタッフとしての参加には規定の交通費を支給します。

申込み・問い合わせ先:
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館「ワークショップサポートスタッフ係」
tel: 06-6697-6221 / e-mail: gyouji@mus-nh.city.osaka.jp (担当:石田・和田・中条・中原)

 なお、サポートスタッフへの応募を考えている方にワークショップの様子を知っていただくため、以下のプログラムを見学会として設定しています。当日はサポートスタッフについての質問も受け付けます。
子どもワークショップ「きょうりゅうはりえ」

日時:3月11日(日)
   午後1時~、午後2時~の2回
集合:各回の開始10分前までに花と緑と自然の情報センター(自然史博物館隣接)
の学芸員相談カウンターへお越しください。

カテゴリー

月別アーカイブ


月別アーカイブ一覧