What's New

「大化石展」閉幕しました。たくさんのご来場ありがとうございました
2011年08月29日

383758255.jpg

特別展「来て!見て!感激! 大化石展」は多くのご来場いただき、好評のうちに8月28日、閉幕しました。最終日には開催期間中で一番のご来場者数をいただき、累積来場者数は30,159人と最終日に3万人を超えました。
多くの皆さんからたくさんの感想をいただき、また子どもたちもたくさんの絵を寄せて頂きました。
次回以降の特別展や常設展での活動の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

さて、自然史博物館ではさっそく、次の特別展「OCEAN!海はモンスターでいっぱい」 に向けて準備に入っています。
公式ページは以下のサイトです
http://oceanmonster.jp/index.html


Twitter上では大化石展に引き続き、アンモナイトのキャラクター@makimaki_taroがナビゲートを致します。
こちらもよろしくお願いいたします。

特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 入場者2万人突破について
2011年08月16日

DAIKASEKI2MAN.jpg

平成23年7月2日(土)に開幕した特別展「来て!見て!感激!大化石展」は、おか
げさまで大勢のお客様にご来場いただき、本日8月16日(土)に入場者が2万人を突破
しました。
記念すべき2万人目の来場者には、記念品が贈呈されました。セレモニーの様子をご報
告いたします。「来て!見て!感激!大化石展」は8月28日(日)まで大阪市立自然史
博物館ネイチャーホールで開催しています。

続きを読む "特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 入場者2万人突破について " »

特別展「来て!見て!感激! 大化石展」の来場者が1万人を突破しました
2011年07月30日

 平成23年7月2日(土)に開幕した特別展「来て!見て!感激!大化石展」は、おかげさまで大勢のお客様にご来場いただき、本日7月30日(土)に入場者が1万人を突破しました。
 1万人目の入場者は、博物館のある大阪市東住吉区からお越しの安城孝祐さん(2才)、安城寛子さん(29才)と、ご家族でした。
「博物館に来て、大化石展をしていることを知り、やってきました。1万人目と聞いてびっくりしましたが、とても嬉しいです。(孝祐さんは)動物が好きです。」とおっしゃっていました。
 1万人目の記念として、大化石展オリジナルのアンモナイトTシャツと、大化石展のキャラクター「まきまき太郎」の帽子を贈呈しました。

kaseki1man.jpg

「来て!見て!感激! 大化石展」のロゴの文字について
2011年07月28日

この展覧会「大化石展」のロゴの文字は、化石のイメージを示すためにフォントをデザインした文字であり、文字の各部分に出っ張りや突起があり、文字としては不正確な点があります。具体的には、「展」の文字の八画目に「ハライ」があります。誤った文字を用いたことをお詫びします。今後、このようなことがないよう注意します。ホームページ上の文字は修正しました。ポスター等は、可能な限り修正します。

大化石展を紹介いただいています。(2)
2011年07月19日

大阪市立自然史博物館ネイチャーホールにて開催中の第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」について、たくさんの感想やご紹介を寄せていただいています。
ご紹介いたします。

●大化石展
http://www.uranoahp.com/kaseki/kaseki.htm

●みどりとハナさんの『長居しましょう♪』
http://ameblo.jp/nagaimidori/entry-10943115403.html
http://ameblo.jp/nagaimidori/entry-10944323526.html
http://ameblo.jp/nagaimidori/entry-10948012616.html

●きまぐれ野郎の「やった〜、良い物見〜つけた!」
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/kimagure-yarou/20110709_7882/

●たもんどのせかい
http://blog.tamondo.jp/?day=20110712

●あきたの、サプライズ・お祝いのしかたを考える☆ブログ
http://ameblo.jp/oiwai/entry-10952140648.html

大化石展のオフィシャルサイトはこちらです。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html

ワークショップぐるぐる消しゴムアンモナイトに参加希望のお客様への重要なお知らせ
2011年07月17日

第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」
にたくさんのご来場をいただきありがとうございます。特に、ワークショップ「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」は、新聞紙上で紹介いただいたこともあり、大変な人気となっています。このため、定員を大きく超える参加希望をいただき、定員を超えた方には参加をお断りせざるを得ない状況です。

自然史博物館では、じっくりと標本を観察し、考えていただくために少人数の、時間をかけたワークショップを実施しています。参加者の安全とプログラムの内容考えてやむを得ず定員をもうけさせていただいています。

今回、多くの参加希望者が来場される状況となり、以下のような対応をとらせていただいています。

1.会場での受付場所は、朝10時30分から設置させていただいています。

2.参加希望の方には、受付開始時までご本人様あるいは代理の方で列にお並びいただきます。ただし、一人で複数人分の受付はできません。

3.列が、定員に達した時点で受付を開始させていただきます。
広報では「開始十分前に受付」と書かれていますが、対応を変更させて頂いた点をお詫びします。折からの猛暑もあり、長時間お子様に列に並んでいただくのは危険と判断してのことです。なにとぞご理解ください。

4.定員に達し次第、その回の受付を終了させていただきます。そのまま次の回(13時30分、15時30分)にお並びいただくことも可能ですが、こちらも列が定員に達した時点で受付させていただきます。

5.定員10名を若干超えて可能な人数までなるたけ受け入れさせていただいていますが、参加希望者の学齢などを見ての判断とさせていただきます。

6.このような状況の中で参加できないお子様が多くなっていることを考慮し、8月に【事前申し込み-抽選制】での「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」
の実施を検討しています。決定次第、こちらのホームページでご紹介します。
事前申込みの受付はすでに終了しています

せっかく来場いただき、ワークショップの参加を希望されながらご希望に添えなかったみなさんにお詫びをし、上記のような対応方針をご報告させていただきます。

ワークショップの状況は
http://twitter.com/makimaki_taroなどでも情報提供していきますのでご利用ください。

大化石展を紹介いただいています。(1)
2011年07月07日

大阪市立自然史博物館ネイチャーホールにて開催中の
第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」
について、既にたくさんの乾燥、ご紹介を寄せていただいています。本日までに到着している分についてまずご紹介させていただきます。

なお、特別展のオフィシャルサイトはこちらです。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html
割引チケットや、中高生の皆さん向けのワークシートなどが上記の特別展サイトからダウンロードできます。

●動物園でお散歩
http://asitahare.exblog.jp/15867578/
●京都鳥日和
http://green.ap.teacup.com/applet/wbsjkyoto/20110704/archive
●阿部辰也のブログ――人生はひまつぶし。
http://www.abe-tatsuya.com/museum/fossils_exhibition.php
●ruri's diary
http://blog.livedoor.jp/rurichocolat/archives/51687299.html
http://blog.livedoor.jp/rurichocolat/archives/51687301.html
http://blog.livedoor.jp/rurichocolat/archives/51687314.html
●プラダーウィリー症候群(Prader-Willi Syndrome)の情報のメモ
http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20110703

いよいよ明日、7/2「大化石展」オープン
2011年07月01日

kaseki.jpgいよいよ、明日7月2日から、8月28日までの会期で、第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」が開催されます。
長居公園 花と緑と自然の情報センター2Fネイチャーホールを会場に、所狭しと様々な化石標本が並んでいます。化石を知ることは生命の歴史を知ること。夏休みの宿題に、課題学習に、そして純粋に興味で。いろいろな楽しみ方をしていただければ幸いです。
割引チケットや、中高生の皆さん向けのワークシートなどが以下の特別展サイトからダウンロードできます。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html

携帯向けの割引チケットは
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/i/wari.gif
でダウンロードできます。

どうぞ、お楽しみください。

観覧料
大人500円 / 高校生・大学生 300円 /中学生以下 無料
*常設展や植物園も見られるセット券がお得です。(大人700円 / 高校生・大学生400円)
*障害者手帳などをお持ちの方、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料。 
*博物館本館・長居植物園への入場は、別途料金が必要です。(セット券を除く)
開館時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日(休日の場合は翌日)
詳しくは
特別展サイト
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.htmlまでどうぞ

また特別展特設Twitterhttp://twitter.com/#!/makimaki_taroでも様々な情報を発信しています。ご利用の方はフォローしてみてください。

特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 展示見学ワークシートができました
2011年06月29日

「来て!見て!感激! 大化石展」をより多くの中学生・高校生にご覧いただきたいと考え、生徒の皆さんが見学しながら記入完成する「大化石展」見学ワークシートを作成しました。学校の先生方には学生・生徒の皆さんへの本展見学のご推薦と、夏休みの課題として本シートのご採用も併せてご検討下さるようお願いいたします。

■ワークシート作成の方針
 このワークシートは、中学生・高校生の皆さんに「来て!見て!感激! 大化石展」をじっくり、課題をもちながら見ていただくための手引きとして作ってみたものです。
 展示を見て書き込むことを前提としています。知識を問うためのものではありません。

■ワークシートのダウンロード
 ワークシート、ワークシート利用の手引き(先生用)、ワークシート請求用紙(先生用)を大化石展ホームページからダウンロードできます。

大化石展ホームページ http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html

 ワークシートは必要部数を各校において印刷していただくか、請求依頼書でご請求下さい(fax: 06-6697-6225)。

■ ワークシート採用校への先生用招待券の送付
 生徒の引率で来られる際や、課題採用への事前見学などに使っていただけるように、先生用の化石展の招待券を2枚送付します。上記、ワークシート請求依頼書でご請求ください。

■ワークシート活用における入場料割引制度
 本シート持参の高校生・大学生は、本展に特別料金200円で入場できます。会場入口で本シートを提示するよう配付時にあらかじめご周知ください。※中学生以下は無料です。

■ワークシートに関するお問い合わせ
 本ワークシートの活用方法や内容に関すること、関連する資料の提供、その他本展についてご不明の点がありましたら、下記担当までお気軽にお問い合わせ下さい。「ワークシートご活用の手引き」および「解答・解説編」のデータもお送りできます。

 大阪市立自然史博物館 担当:釋知恵子
 〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 tel.:06-6697-6221/fax:06-6697-6225 email:tm@mus-nh.city.osaka.jp

特別展ホームページ
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html
学校と自然史博物館ホームページ
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/edu/index.html

特別展「来て!見て!感激!大化石展」へのブロガー招待について
2011年06月15日

平成23年7月2日から特別展「来て!見て!感激!大化石展」が始まります。
この特別展では、広報に協力して頂けるブロガーの皆様を、開幕前日の一般内覧会、または開幕2日間のいずれかにご招待します。参加には申込が必要です。以下をご確認の上、お申し込みください。

■ブロガーの皆様ご招待について
 特別展の広報に協力して頂けるブロガーの方を、開幕前日の一般内覧会、または開幕2日間のいずれかに無料でご招待いたします。
・一般内覧会:7月1日(金) 午後2時から4時まで
・開幕2日間:7月2日(土)または3日(日) 午前9時30 分から午後5時まで(入場は随時、最終入館は午後4時30 分まで)
・会場:自然史博物館ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
・参加頂ける方:以下の2つの条件を両方とも満たす方
1 ご自身でブログを開設されていること
2 ご自身のブログに特別展の紹介記事を必ずお書きいただけること
・申込:電子メール(gyouji@mus-nh.city.osaka.jp)に
「特別展ブロガー招待申込み」と明記、名前、居住地の都道府県名、電子メールアドレス、ブログタイトル、ブログURL
を書いて、6月24日(金)までに届くように博物館普及係あてに申込んでください。
・その他:当日参加はできません。必ず申込みをしてください。ブログの開設の有無などを確認のうえ、参加方法等の詳細は返信でお知らせします。
・問合せ:自然史博物館 総務課

特別展「来て!見て!感激!大化石展」については、こちらをご覧ください。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2011kaseki/index.html

カテゴリー

月別アーカイブ


月別アーカイブ一覧