生研第16062号
平成16年12月8日
日本生物教育会 第60回全国大会
  大会実行委員長 牧 野 修 司
(大阪府高等学校生物教育研究会長)
 
趣 意 書
 
日本生物教育会第60回全国大会
大阪大会への協賛について
 
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
日本生物教育会は、全国の国公私立の高等学校を中心に、小中学校も含めた理科(生物)教育関係者で組織する生物教育団体です。本会は、昭和21年の設立以来毎年全国各地で研究大会を開催し、会員の研究発表・研究協議及び実験講習会や現地研修などを行って、会員相互の資質の向上をはかるとともに、わが国の生物教育の発展に努めてまいりました。
 さて、このたび平成17年8月3日〜5日の3日間にわたって、全国の生物関係者を大阪に招いて、「ほんまにわかる生物教育の実践」を主題として、文部科学省・農林水産省・環境省・大阪府教育委員会・大阪市教育委員会などの後援(申請予定)を得て、全国大会(詳細は別紙をご覧下さい)を開催することになりました。大阪での開催は昭和60年の前回大会以来、20年ぶりのこととなります。
 大阪で日本生物教育会の全国大会が開催されますことは、大阪府の生物教育・理科教育の発展に寄与するところが極めて大きいものがあります。そして、これを機会に大会主題を踏まえて、理科嫌い・自然離れの子ども達が増えていると言われる中で、生物とは何かを真に理解させ、自然やいのちを大切にする教育を推進するための方策を協議し、その成果を全国に広げたいと考えています。
また、この大会を記念して、生物教育の現場ですぐに役立てることができる「大会記念誌−生物作業教材集−」や、大会の内容を網羅した「大会要項」、さらに、現地研修や施設見学会・実験講習会の内容をまとめた「大阪大会研修資料集」をそれぞれ1000部発刊致します。21世紀は生物学の時代とも言われ、地球環境保全やバイオ技術の基礎として、生物教育を充実させることが求められています。私たちは本大会を成功させることによって、日本の生物教育の一層の発展に寄与したいと考えております。
 現在、大会開催に向けて、関係者一同努力を重ねているところですが、昨今の地方自治体の財政状況の悪化の影響もあり、大会運営が会計面で極めて困難な状況にあります。つきましては、本大会の趣旨並びに上記の事情をご賢察いただき、別紙の要領で、大会要項への協賛広告の掲載や、協賛金の募金にご協力いただきたくお願い申し上げます。
敬具
大阪大会の協賛要領
 
1.協賛方法  次のいずれかでお願いします。
1 協賛金……1口:1万円:大会要項に貴社(団体・個人)名を掲載します。
2 協賛広告…下記のいずれかのサイズの広告を大会要項(A4判)に掲載します。
1 ペ ー ジ ( 縦270mm×横180mm ):8万円
1/2ページ ( 縦135mm×横180mm ):4万円
1/4ページ ( 縦135mm×横 90mm ):2万円
*ただし、裏表紙:30万円、表紙裏・裏表紙裏:20万円、
本文・広告最終面:10万円  
協賛広告に関するお願い
1) 完全版下をお送りいただきます(大会要項には、送っていただいた原稿をそのままオフセット印刷致します)。
2) 印刷は墨1色(白黒)刷りとなります。ただし、表紙などについてはカラー印刷を希望される場合はご相談に応じます。
3) 表紙などの特別面は先着順とし、その他の掲載場所はお任せいただきます。
 
2.お申込み  
@ 申込方法  別紙「協賛金・広告申込書」に必要事項をご記入の上、下記申込み先へ郵送(または、FAX)してください。なお、当方の係に直接お渡しいただいても結構です。
A 協賛広告について  協賛広告の場合は版下をご用意いただき、5月末日までに下記の係(大会事務局会計担当:長尾祐司)宛にお送り下さい。申込書といっしょにお送りいただいても結構です。
B 申込み期限(第1次)  平成17年3月末日
 
3.納金方法  
@ 下記の口座へ振り込んでください。
りそな銀行 泉北支店 泉北とが出張所 (店番228)
普通口座 
6413728 「日本生物教育会大阪大会事務局」
 A 振込み期限  平成17年5月末日
 
4.協賛金・協賛広告申込、及び、版下送付先
   日本生物教育会大阪大会事務局 会計担当
〒590−0161  堺市桃山台4−16大阪府立堺西高等学校
生物科 長尾祐司 宛
       TEL 072−298−4410FAX 072−291−7963
 
5.大阪大会全般に関する問い合わせ先
   日本生物教育会大阪大会事務局長
(電子メールでの連絡は スパムメールが流行しリンクを外しました まで)
    〒590−0116 堺市若松台3−2−2、大阪府立泉北高等学校
生物科 木村 進 宛
      TEL 072−297−1065FAX 072−293−2376

大阪大会の頁に戻る大阪大会の頁に戻る