毎月1回の芥川鳥類調査隊活動。今月は2月27日(火)に行いました。部活始まって以来の大所帯で参加者はなんと19名。ポカポカ陽気でぶらぶらと鳥を眺めるのはとても気持ちよかったです。

日差しが強いのでカワセミの青がキラキラと輝いていました。

ハシボソガラスが鉄塔に巣作りをしています。枝を運んでいました。

この時期に咲くビワにとってメジロは重要な花粉媒介者です。
次回調査は3月27日(火)です。10時にあくあぴあ1階出口前に集合です。申し込みは不要。約4㎞を歩きながら鳥をカウントします。解散は門前橋で12時ぐらいです。