毎月1回の芥川鳥類調査隊活動。今月は3月27日(火)に行いました。もう桜は満開。暑くてしんどかったです。
芥川は工事をしているものの、鳥はうまくよけて、というか、気にせず、いつもどおりの顔ぶれ。

二中前にキンクロハジロがいました。
この調査では初記録です。

ハシボソガラスは巣に座っていました。卵を温めているぐらいの時期かな。

ヒヨドリがボケの花にクチバシをつっこんでいました。
まだ昆虫が少ないこの時期は、花粉や蜜が重要な栄養源でしょう。
次回調査は4月26日(木)です。10時にあくあぴあ1階出口前に集合です。