11月24日。幼虫調査はじめました。
ハグロトンボが水辺を飛ぶ季節は終わりましたが、水中には幼虫が生活しています。
今年から、ハグロトンボしらべ隊ではハグロトンボの幼虫調査をすることにしました。
これから月1回、川に入ってハグロトンボのヤゴを捕まえて大きさをしらべます。
今までは空飛ぶトンボばかり追いかけていたので、水中をガサガサして水生昆虫を見つめるのは新鮮!
そしていつもサンダルで虫網を持っている隊員さんが胴長を身に着け、たも網の中を見つめる姿もまた新鮮・・・。

幼虫は思った以上に少なかったです。他の水生昆虫も捕獲できました。

興味のある方はあくあぴあ事務所まで、気軽にお問合せください。
今年から、ハグロトンボしらべ隊ではハグロトンボの幼虫調査をすることにしました。
これから月1回、川に入ってハグロトンボのヤゴを捕まえて大きさをしらべます。

今までは空飛ぶトンボばかり追いかけていたので、水中をガサガサして水生昆虫を見つめるのは新鮮!
そしていつもサンダルで虫網を持っている隊員さんが胴長を身に着け、たも網の中を見つめる姿もまた新鮮・・・。

幼虫は思った以上に少なかったです。他の水生昆虫も捕獲できました。

興味のある方はあくあぴあ事務所まで、気軽にお問合せください。