ネタのタネ部 6月の活動報告と次回予定
ネタのタネ部は6月26日(水)に行いました。
あいにく部員のみなさんの都合が悪く、3名と少ない人数でしたが、
その分ゆっくりと話をすることができました。
持ち寄ったお題は、「煮干しの解剖」「あくあぴあのワークショップ つぶつぶ川の砂絵」
煮干しはカラカラに乾いていてもちゃんと内臓が観察できるいい材料だそうです。
砂絵は芥川の石や砂を観察することが目的の素材。
貸出キットや石ころの図鑑を見ながら、石、砂、地質について勉強しました。
ネタのタネ部は4か月に1回なので、次回は10月23日(水)13:30です。