« 4月5日(日)芥川トコロジスト調査隊は中止 | 部活トップページへ | 芥川トコロジスト調査員報告 4月4日(その2) »

芥川トコロジスト調査員報告 4月野草編

調査隊としての活動は当面休止なので、調査員報告です。
この時期、芥川を彩る野草を紹介します。
ゲンゲ
ゲンゲ

カキドオシ
カキドオシ

キランソウ
キランソウ

”ムラサキカタバミ"
ムラサキカタバミ

カラスノエンドウ
カラスノエンドウ

スズメノエンドウ
スズメノエンドウ
カラスノエンドウに比べると随分小さいです。

ハコベ
ハコベ
小さいと言えばこれも。花びらが10枚に見えますが根元でつながってるので5枚です。

ハコベ拡大.
拡大するとこんな感じ。雌しべの先が3つに分かれています。
よく似たウシハコベは少し大きくて雌しべの先が5つに分かれています。

オランダミミナグサ
オランダミミナグサ
こちらは花びらの先端が小さく裂けています。

キュウリグサ
キュウリグサ
これも小さい。空色の花びらの中に黄色の輪っかが特徴。

ハナイバナ
ハナイバナ
キュウリグサに似ていますが花の中の輪が青白く、花が葉内にあるからハナイバナ。

カタバミ
カタバミ

オニタビラコ
オニタビラコ

コオニタビラコ
コオニタビラコ

ヘビイチゴ
ヘビイチゴ

似たような花でもよく見ると違いがあります。
散歩の楽しみが増えるといいですね。