« 子どもワークショップ「いえのなか・きらわれものカード」 | メイン | ジオラボ「珪藻の化石をみてみよう」 »

子どもワークショップ「じっけん タネたねハカセ」

10月4日(土)・5日(日)に子どもワークショップ「じっけん タネたねハカセ」を開催しました。
植物研究室の横川学芸員がタネたねハカセになって登場。
実験をしながら、タネが動くヒミツを紹介しました。


導入PA054497.jpg

タネを植えたことはあるかな。
アサガオ、ヒマワリ、スミレ、、、、色んな植物がタネから大きくなるよね。


みんなで水槽をのぞくPA054513.jpg

お話の後はいよいよ実験。
本当にタネが動くのかな。みんなで一緒にみてみよう。


水槽をのぞくPA054514.jpg

水の中を泳いでる??


タネが落ちてくるPA054527.jpg

空を飛んでる??


タネを飛ばすPA054554.jpg

一人でも実験にチャレンジしたよ。


シートを書くPA054581.jpg

実験が終わったら、結果をまとめよう。
動くところを見ることができたのかな。


自慢のタネを見るPA054560.jpg

最後はハカセが特別なタネをお披露目。
いつもは博物館の収蔵庫で大切にしまってあるから、見ることができないんだって。


集合写真PA054592.jpg

タネのヒミツがわかったね。
ハカセどうもありがとう。

次回は11月8日(土)・9日(日)
タネたねハカセと一緒に実験をしてみたい人はぜひどうぞ。
くわしくはコチラ