お買い物

双眼鏡・望遠鏡

●カールツァイス株式会社

バードウォッチング、自然観察、旅行、コンサートなどあらゆる場面、状況にツァイスなら最適な双眼鏡を選ぶことができます。最先端の光学技術と熟練のクラフトマンシップによって生産される製品は双眼鏡のパイオニアとして常に頼れるパートナーです。双眼鏡及びスポッティングスコープを是非あなたの目で体験してください。

●株式会社ケンコー・トキナー

ケンコー・トキナーブースでは、手ブレ補正機能つき双眼鏡「VCスマート10×30、14×30」や、明るくクリアな視界のコンパクトダハ双眼鏡「ウルトラビューH 6×21DH FMC、8×21DH FMC」などの双眼鏡の展示を行います。また博物館や美術館での鑑賞に最適な新製品単眼鏡「ギャラリーEYE 4×12、6×16」もお試しいただけます。この機会にぜひ見え味を体感してみてください。皆様のご来場をお待ちしております。

●興和光学株式会社

昨年発売し高い評価をいただいているKowaスコープTSN-550シリーズを始め、Kowaスコープの最高峰TSN-880シリーズや双眼鏡のフラッグシップ機GENESISシリーズ、BD-XDシリーズ、入門機として大好評のYFシリーズなど、多数のKowa製品を展示します。「バードウォッチングのため」の光学機器を造り続けて60年!Kowa製品の素晴らしさをぜひ手にとってお確かめください。

●株式会社ニコンイメージングジャパン

野鳥観察やアウトドアに最適なニコン双眼鏡やフィールドスコープを展示いたします。あわせてカメラも展示いたしますので、せひブースにお立ち寄りください。

●ネイチャーショップKYOEI(協栄産業株式会社)

望遠鏡・双眼鏡販売のネイチャーショップKYOEIです。会場ではネイチャーウオッチング用の光学機器(双眼鏡・フィールドスコープ)の展示・即売を行います。特に、毎年恒例となっております、バードウオッチャーに人気の「スワロフスキーオプティック製品」のフェス限定・特別価格販売は必見です。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます!

●株式会社阪神交易(MAVEN、Bushnell、MINOX)

世界に一つだけ、外装デザイン・各パーツカラーを自由にWEBサイトからカスタムオーダーできる米国発本格派双眼鏡、MAVEN(メイヴェン)上陸。特にMade in japanのB1、B3シリーズはEDレンズ採用フルマルチコートレンズ、反射防止プリズム誘電体コートにより色収差、像のブレを極限まで軽減し、95%超の光透過率と広角視界を実現した他に類を見ない完成度に仕上がっています。

●ベルボン株式会社

ベルボン株式会社ではスライド式クイックシューやカウンターバランス機構を搭載したオイルフリュード中型マルチ雲台を展示します。縦位置撮影にも対応したヘッドで、マイナス20度までの低温化でも快適な動きで力を発揮します。今回、会場特別セット商品として野鳥観察フィールドスコープ用に最適な雲台PH-157Qとカーボン三脚を組み合わせたお買い得商品も3台限定で発売します。その他、会場ならではの特価商品も取り揃えております。皆様ぜひベルボンブースにお立ち寄り下さいませ。

●リコーイメージング株式会社

今年も話題の全天球カメラ「RICOH THETA」、PENTAXブランドの双眼鏡、スコープなどの展示・即売を行います。掘り出し物もあるかも?皆様のお越しをお待ちしております。

グッズ

●アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)

イルカ・クジラとの出会いを通して、海と自然の素晴らしさを伝える活動をしています。環境に優しい純せっけんやイルカ・クジラグッズ、アイサーチオリジナルグッズなど、イルクジなナチュラルライフを提案するネットショップ「Flipper’s STORE」を出張開店!ワークショップ「ペーパークラフトでイルカを作ろう!」では、カマイルカとスナメリ、2種類のイルカを作ります。体の作りの違いや海での暮らしをいっしょに考えましょう。

●いきものびより

虫の普及をめざして虫のデフォルメイラストやグッズを製作しています。今回はいもむし・けむしのデフォルメシリーズ「キュートキャタピラーズ」のグッズを中心に出展予定です!オオムラサキくんのころりんクッションが目印です。よろしくおねがいします!

●ウェルカム北海道野鳥倶楽部

野鳥趣味をもっと楽しむための会員組織です。鳥を「学ぶ」「記録する」「見る」「楽しむ」ための13のサービスメニューであなたの野鳥ライフをサポートします。札幌在住の野鳥写真家・大橋弘一が主宰し、特に北海道への探鳥旅行を応援、懇切丁寧な同行ガイドもOK(プレミアム会員)。フェスティバルでは、北海道自然雑誌fauraや会員しか入手できないオリジナルグッズ、大橋弘一の著書等を販売します。

●近大ホネホネ団と株式会社アクアテイメント

『新たな命を与え(Re:life)、次の世代へつなげる(Cycle)、Re:Life Cycle事業』の確立を目指し、各機関のご協力を得ながら活動しています。すてられる魚を透明骨格標本とし、教材や製品へと生まれ変わらせることで、新たな世代へ、いのちの大切さ、自然の大切さを伝えるキッカケ作りを提供しています。

●くまばち造形雑貨店(18日)

「編む、突く、描く、縫う」。生き物の魅力をモチーフに、好き勝手に繰り広げられる制作ワールド。この秋、くまばち旋風が吹き荒れる!神戸で唯一の生き物雑貨店、ひと足お先に見に来てもええんやで。※お店は元町

●Scientific Idea

化学と生物のおもしろグッズをいっぱい販売します。

●さえずり本舗

永年楽器(コントラバス)を製作してきましたが、楽器完成後の端材がもったいなくて小物を製作するようになりました。小さなモノばかりですが、ハンドメイドならではの丁寧な仕上げを心掛けています。バードコール(さえずりタマゴ、さえずりドングリ、等)。

●ShellyOcean

夜光貝を削って磨いたアクセサリーの製作をしています。磨けば磨くほど、色が変わっていき、最終的には真珠層が出てきます。ひたすら手で磨いていきますので時間のかかる作品ですが、自然が作ったグラデーションは1点、1点模様も違って世に2つと無い作品になっています。指輪やブレスレット、錨や釣り針等の海をモチーフにしたものイルカやタツノオトシゴ等の海洋生物のネックレス等を主に製作しています。

●始祖鳥堂書店(17日)

SF・ファンタジー小説を執筆しネット掲載・自費出版を行う。もし古生物を蘇らせる技術が普及していたらどのように飼育すればよいかを考察し、劇中の人物が家庭や動物園・水族館で実践する短編集を頒布。

●STUDIO SAIZU

主に実物大で描いた野鳥やチョウのイラストを使用し、各種グッズを制作しています。実物大A4野鳥クリアファイルやタテハチョウキーホルダーのほか、実物大A3ポスターを展示販売予定です。

●公益財団法人日本野鳥の会

日本野鳥の会は野鳥と人が共存できる社会を目指す自然保護団体です。野鳥保護区設置などの環境保全事業と共に、バードウォッチングを通して自然に親しむ機会をつくる普及に取り組んでいます。今回は、毎年恒例・野鳥カレンダー(3種類!)の他、野鳥の雑貨や、野鳥観察に役立つアウトドアグッズ、図鑑、鳴き声CD、そしてロングセラーの折りたたみが可能なバードウォッチング長靴を展示販売します。ぜひお立ち寄りください♪

●pao na miu

爬虫類・両生類など生き物のぬいぐるみ・雑貨をカラフルに制作しています。

●バルネオカメラプロジェクト

ボルネオ島の人々が普段目にしている生物や文化の多様性を、日本の中古機材などを活用して記録するプロジェクトを行っています。活動の紹介と、PRの一環で作成したボルネオ生物関連グッズを販売します。

●piyopiyobrand

1998年度より鳥を中心に動物グッズをいろいろ作成しています。今年は樹脂粘土フィギュアやオリジナルデザインイラストの布で作成した布雑貨を中心に持っていく予定です。

●株式会社 文一総合出版

バードウォッチングマガジン‟バーダー”をはじめ野鳥観察や自然観察に役立つ書籍、自然書各種を御覧いただけます、またイベント特価にて取り扱っておりますので、ぜひ足をお運びください。

●HODAKAHORA

昨年まで出展していた「栃木屋工房」から暖簾分けをした「HODAKAHORA」、今年も昨年から変わらず“粘土の羽根飾り”を販売いたします。“粘土の羽根飾り”は、職人が一枚一枚丹誠込めて創り上げた粘土製の飾り羽根です。柔軟な粘土素材で出来ておりますので、曲がっても元に戻すことができます。イベントではお好みの羽根を選んでいただき、その場でお客様オリジナルのアクセサリーに加工いたします。

●まーりん工房

子供の頃から野鳥が大好き。野鳥グッズがあまり売っていないので自分で作ろうと思い、人気の種類からマニアックな種類まで、約50種類の野鳥達を作ってみました。細かい模様もリアルに再現しています。一年以上携帯につけてもちぎれたりほどけたり色褪せも無く、丈夫な作りです。

●松葉画舫

松葉画舫では「にっぽんのいのちをてぬぐいに」をテーマに手拭意匠を制作しています。新作手拭にはイタセンパラ・アユモドキ・マツモ・イシガイと、淡水の固有種・在来種をちりばめました。手拭袋もポスターや傘にどうぞ。新色「梟花吹雪」は、「梟吹雪」と形紙が同じ。色を変えるだけで冬が春の柄に。手拭制作の醍醐味です。専門職人による染工場での各工程をご紹介いたします。伝統工芸と日本のいのちが、多くの人に知ってもらえますように。松葉画舫の願いです。

●まもってふやそう!カブトガニ(17日)

「カブトガニ」は人類を救う?このゲームでは、プレイヤー同士が助け合いながら「生きた化石」と呼ばれるカブトガニの育成に取りくんでもらいます。カブトガニはとても繊細な生き物です。プレイヤーは様々な危険(リスクや外敵たち)と対面しながらカブトガニを卵から成体まで育てあげ、つがいをつくり、新しいカブトガニの子どもたちを増やすことを目指します。みんなに知ってもらいたくて生まれたアナログゲームです!

●マンボウなんでも博物館(17日)

マンボウに関する研究の薄い本やグッズを頒布します。11/17(土)11時~12時、自然史博物館本館の講堂にて「125年ぶりの大発見! 新種カクレマンボウの謎を追え!」という講演も行います。

●木象嵌こばみつ亭

楠・朴など雑木林や公園などでみられる身近な木を使った木工小物です。天然の黒い木・赤い木などをパズルのように組み合わせて模様をつくる『木象嵌』という技法を用いて、キツネ・アマガエルなどのいきものブローチをつくっています。また『イチョウの木で作ったイチョウの葉っぱ』といった木材と葉っぱがわかるストラップなど見ても楽しい作品もあります。木の魅力を感じつつ、いきものに興味を持ってもらいたいと思っています。

●野鳥生活

今年も野鳥の生態と特徴を面白おかしく描いたマンガステッカーを中心に、たくさんの野鳥グッズを出展いたします。ただカワイイだけではなく、学術的なポイントはしっかりと押さえた内容です。美術的な野鳥の細密画も人気です。野鳥生活は「ふざけたことを大真面目にやる!」を合言葉に日々創作活動に励んでいます。

●わんこビーズ&MALEFICA(17日)

関西を中心に活動している犬のビーズ作家と小鳥の羊毛フェルト作家のユニットです。キラキラと輝くビーズで編み上げた犬のストラップは40犬種以上!犬種ごとの毛色も再現して人気の犬種からレアな犬種まで取り揃えています。小鳥の羊毛フェルトは野鳥・飼鳥・家禽などをストラップにしています。今回は蛾や蜘蛛なども作成!羊毛独特の柔らかな質感でカワイイけれどちょっとリアルな小鳥たちをぜひご覧ください。

軽食

●御菓子司津村屋

大阪吹田の和菓子店です。大阪の食材『大阪産(もん)』を使った和菓子を販売します。昼食にオススメ!大阪能勢の銀寄栗がたっぷりのお赤飯。当店一番人気、ふわふわなお餅にローストしたクルミが香ばしいくるみもち(粒あん入)。大阪地玉子を原材料の約半分量使って焼き上げた、しっとり濃厚特製カステラなど。

●PuPuPu Petit `@ Petit BAKERY CAFÉ

素材にこだわった美味しいパンと料理ができてます♪毎日食べるものだから素材そのものをよりおいしく、体のために食べてほしい。パン職人で料理人のかわり者(笑)が作り出す、季節の素材をふんだんに使った、体に優しくて心も温まる一皿はいかがですか?ココにくると♪ぷぷぷ♪と笑って、おいしい空気をいっぱいすいこんでいってください。