あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

働き蜂

ニホンミツバチ

【生物名】ニホンミツバチ(ミツバチ科)
【撮影日】平成23年5月1日
【撮影場所】三箇牧の水田
【コメント】れんげまつり中の田圃で蜜を集めていました。花びらの付け根を噛んでみても微かに甘いだけなので1瓶貯めるのは物凄く大変そうです。
【投稿者】3眼レフ
【学芸員からのコメント】レンゲはミツバチが止まると雄しべをニョキッとだして腹に花粉をつけます。蜜をあげるかわりに、花粉の運び屋として利用しているのです。全身花粉まみれのこのハチは、レンゲにとってはありがたい働き者です。