あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

≪あくあぴあブログがお引越ししました(2021年4月21日付)≫

あくあぴあブログは2021年4月21日をもって、お引越ししました!
デザインやカテゴリーをリニューアル。新機能も加わり使いやすくなったはず!
スマホ画面対応にしてますので、スマホでもあくあぴあの情報をチェックしやすいですよ~。

「あくあぴあブログ」はこちら
新URL↓
https://aquapia-akutagawa.blog.jp

旧ブログの更新はこれが最後です。
これからは新しい「あくあぴあブログ」で、楽しいイベントや生物の情報をどんどんアップしていきますのでお楽しみに!

もぐもぐタイム コイをYoutubeにアップしました

今日、4月18日は大水槽で魚がエサを食べる様子を観察する「もぐもぐタイム」の日だったんですが、新型コロナウィルス感染症対策のため中止になりました。
中止というのもさびしいので、コイがエサを食べる様子をYoutubeにアップしました。
コイがエサをもぐもぐ食べる様子を、じっくり見てください。
Youtubeを見たら、本物を見にあくあぴあに来てください。

もぐもぐ


https://www.youtube.com/watch?v=5roJxjiB_Lo

子どもワークショップ「芥川のでっかい鳥」 報告

今回の子どもワークショップは「芥川のでっかい鳥」でした。
芥川で見られる大きな鳥、どのくらいの大きさかな?
普段は近くで見ることができない剥製を、
今回は特別に、近くでじっくり見ました!

飛んでいる鳥の写真を見ている参加者たち
飛んでいる鳥の写真を見て、展示ケースの中から、
でっかい鳥を探してみたよ!

翼を広げたカラスのはく製の前で腕を広げている子ども
ハシブトガラスって、どのくらいの大きさなんだろう!
手を広げて確かめてみたよ!

鳥の博士が解説中
鳥の博士(当館学芸員)からカラスの鳴き声やくちばしの特徴など
を教えてもらったよ!

飛んでる姿のカワウのはく製を見る親子
カワウは、青みどり色のキラキラした目をしていたよ!

最後に、でっかい鳥のぬりえ用紙を配布しました!

P1300519.JPG
ワークショップ終了後、「川にカワウがいたよ~!」って言いに来てくれたお友達もいました。
参加してくれたみんな、ありがとう!
_____________________________________
開催日:2021年3月13日(土)・14日(日) / 4月10日(土)・11日(日)
時間:1日6回、各回20分程度(11:00~/11:30~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~)
場所:当館1階 鳥のはくせい展示前
対象:どなたでも(4才以上の人にぴったり)
定員:各回8名
備考:参加費無料、申し込み不要(当日会場にて、受付)
参加者数:93名 / 見学者94名 (合計187名)
_____________________________________

※5-6月の子どもワークショップは、「コイのたべもの・コイのくち」 です。

イベント中止のお知らせ

大阪府内の新型コロナウイルス感染症重症病床使用率が95.1%(4月13日時点)となるなど医療提供体制が極めてひっ迫していることなどから、大阪府は、5月5日までの間、医療機関への通院、食料・衣料品・生活必需品の買い出し、必要な職場の出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものを除き、大阪府全域における不要不急の外出・移動の自粛を要請しています。
つきましては、「もぐもぐタイム(4/18)」「あくあぴあのおはなし会(4/28)」「自然工作教室(4/17・4/24・5/1)」を中止することとなりました。
また、5月5日までの日程で実施予定だった部活についても中止といたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

【3月20日(土・祝)】 工作教室「バードセイバー(野鳥の衝突防シール)づくり」

バードセイバーを知っていますか?鳥は窓ガラスに写り込む景色を見て、そこへ行けると思いガラスに当たって死んでしまうことがあります。
バードセイバーは窓に貼る、タカの絵などの衝突防止のためのシールです。
紙芝居でおはなしを聞いて、型紙に色を塗り、オリジナルバードセイバーを作ります。


紙芝居
紙芝居で、バードセイバーの役割をききます

色塗り
色を塗って、パウチします

完成
できた!
持って帰って、おうちの窓に貼ってね。

日程: 2021年3月20日(土・祝)
時間: 13:00~15:30の間いつでも
対象:どなたでも(小学生未満は保護者同伴)
講師:豊川尚子さん (特定非営利活動法人 日本バードレスキュー協会会員)
参加者:子ども24人、大人21人

≪雨天中止≫【3月21日(日)】 あくあぴあクラシックコンサート

3世代の家族で構成される「グループ・ジュネス」によるクラシックコンサートです。
あくあぴあの展望スペースに、ピアノ・バイオリン・チェロ・フルート・ギターの音色が響きわたります。

※今年の「あくあぴあクラシックコンサート」は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、申込制(定員30名)に設定しています。また、今後の情勢次第で、内容が変更になる場合があります。

※定員に達したため、受付を終了しました。(2021年3月4日現在)
※3月21日当日が雨予報のため、中止とさせていただきました(2021年3月20日現在)

日程: 2021年3月21日(日)
時間: 14:00~15:00
場所:あくあぴあ芥川 4階展望スペース
出演:グループジュネス
対象:どなたでも(小さいお子様大歓迎!)
定員:30名
参加費:無料
申込制:3月3日(水)9:00~電話にて申込み
雨天時:中止

【3月7日(日)】 自然観察会「コケ調べ観察のポイント」 報告

当初は高槻市城内町にある「高槻城公園(城跡公園)」に集まってもらっての観察会を予定していたのですが、
新型コロナウイルス感染症対策として、急遽オンライン講座に変更しました。
オンラインはムリ!という方、本当にごめんなさい。

公園のどんなところにコケがいるのか、コケの特徴や体のつくりの話を聞きました。
登場したコケは、ジンガサゴケやギンゴケなど合計21種類でした。

ジンガサゴケ
ジンガサゴケ

YouTube見逃し配信中。3月28日まで。
https://www.youtube.com/watch?v=-8K7Hzlq_BY


日時:2021年3月7日(日)13時30分~15時30分
場所:オンライン(Zoomミーティング)
講師:道盛 正樹 氏(日本蘚苔類学会会員)
当日参加者数:27名

2階女子トイレ修繕工事による使用中止について

以下の期間に、2階女子トイレの修繕工事を行います。
そのため、【2階女子トイレは使用できません】。
多目的トイレ、1階女子トイレをご利用ください。

閉鎖期間:2021年3月16日(火)~18日(木)/3月23日(火)~26日(木)
閉鎖場所:あくあぴあ2階 女子トイレ

ご不便をお掛けしますが、ご協力お願いします。

【2月27日(土)】 講座「自然を守るために私達ができること」 報告

多目的ホールに集まってもらっての講座を予定していたのですが、
新型コロナウイルス感染症対策として、急遽オンライン講座に変更しました。
オンラインはムリ!という方、本当にごめんなさい。

持続可能な開発目標(SDGs)として、私たちにできることは、
環境に配慮した商品を買うことや、身近な自然を見直すこと。
講師の中瀬さんは高槻市在住なので、高槻市内を歩き回り、
たくさんの鳥や植物、町かど遺産などを調べているそうです。

後半は、特定外来生物 ナガエツルノゲイトウの駆除の現状報告についてお話しました

3月21日までYouTubeで見逃し配信しています。
https://www.youtube.com/watch?v=aA-eME0fUZA

日時:2021年2月27日(土)13時30分~15時30分
講師:中瀬勲 氏(兵庫県立人と自然の博物館 館長、あくあぴあ顧問)
    高田みちよ(あくあぴあ主任学芸員)

自然工作教室を再開します

緊急事態宣言が解除されたので、自然工作教室(毎週土曜日・第2日曜日開催)を3月6日(土)より再開いたします。楽しみにしていたみなさん、おまたせしました。
入口でのアルコール消毒とマスクを着用してご入館ください。
いつもの1階工作室でお待ちしています。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11