あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

第2回ハグロトンボしらべ隊調査会

第1回目の調査会は雨で流れてしまいましたが、第2回(実質は初めての)調査会はむしあつ~い晴れ。
今年初めての調査会はスタートできました。
3日前にやっとハグロトンボを1頭確認したばかり。
芥川沿いを歩いたところ、一見ハグロトンボは全く飛んでいないように見えていましたが、木陰や水際の陰をガサガサすると出てきました!ハグロトンボ!
羽化したてで翅のやわらかいトンボばかりでしたが上手にマーキングできました。
次回の調査会ではどれだけマーキングできるでしょうか。きっともっと発生しているはずなので楽しみです。

第3回ハグロトンボしらべ隊調査会は7月9日(土)10:00~12:00です。
ハグロトンボの発生ピークは7~8月だから、これからが本番!しらべ隊員も随時募集中です。
2011_0626ハグロトンボ 008.jpg
2011_0626ハグロトンボ 023.jpg
2011_0626ハグロトンボ 027.jpg
日時
2011年6月26日(日) 午前10時~12時
調査地
芥川沿い
参加者
20名
マーキングした個体数
12頭
対象
ハグロトンボしらべ隊
参加費
無料