あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

標本同定会~生きものの名前を調べよう~

自分で採集した生き物の同定(名前しらべ)をおこないました。植物や岩石、かわったところでは琥珀の中の虫の名前などの質問がありました。
同定会  同定会

日時
2011年8月20日(土) 午前11時00分~午後3時00分
集合場所
あくあぴあ芥川3階 多目的ホール
講師
魚類:花崎勝司  (当館主任研究員)
鳥類:高田みちよ (当館主任学芸員)
哺乳類、両生類、爬虫類:西澤真樹子氏
  (大阪市立自然史博物館友の会評議員)
植物:山崎俊哉氏 (大阪市立自然史博物館友の会評議員)
昆虫:中谷祐輔、西本雄一郎、安達誠文 (当館昆虫スタッフ)
岩石・地質:中条武司氏 (大阪市立自然史博物館学芸員)
水生昆虫:向井康夫氏 (京都大学 地球環境学堂研究員)
参加者
15名