あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

あくぴ・くらぶ会員限定 『虫まつり』

 とても暑い午後でしたが、草原で大きなショウリョウバッタや黄色がきれいなキタキチョウなど、たくさんの昆虫がとれました。参加した子どもたちだけでなく、大人たちも講師の詳しい説明に「へぇ~」を連発でした。捕まえたキリギリスがカゴの中でショウリョウバッタを食べだしたり、決定的瞬間も見れました。
 オプションで、部屋へ帰って名前しらべと標本作成をしました。

日時:平成23年9月11日(日) 午後1時~3時
場所:あくあぴあ~トンボ池
講師:安達誠文氏、中谷祐輔氏、西本雄一郎氏、藤江隼平氏
参加者:17名

何がとれた?
とれた虫の解説をその場で説明

キリギリス
衝撃!! ケースの中でキリギリスがショウリョウバッタを食べ始めた!

屋内で
帰ってから残った人で名前しらべと標本作成をしました


「あくぴ・くらぶ」についてはあくあぴあ3階事務所までお問合せください。