あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

名前の由来は?

アオジ

【生物名】アオジ(アトリ科)
【撮影日】平成23年12月29日
【撮影場所】摂津峡
【コメント】どこも青くない様ですが...?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員からのコメント】確かに青くないので調べてみました。「青鵐(アオジ)」と書きます。鵐(しとど)はホオジロの仲間の意味。昔は緑を「あお」といったので、「あおしとど」が訛り、アオジになったらしいです。ほかにもアオバト、アオバズクなど、緑色で「あお」という名前は珍しくはありません。