あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

星五位

ゴイサギ

【生物名】ゴイサギ(サギ科)
【撮影日】平成24年1月4日
【撮影場所】水管橋
【コメント】幼鳥なのに成鳥よりも大柄に見えるのですが色柄のせいでしょうか?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員からのコメント】ゴイサギは成鳥のブルーグレイが「五位の位の色」なので五位鷺なんだとか。幼鳥は茶色に白の点を星に見立ててホシゴイとも呼ばれます。この写真だと星というよりは水玉模様ですね。