自然観察会「秋のキノコ」いってきました!
ソウメンタケ、シロオニタケ・・・今回のキノコ観察会もおもしろい形のきのこがたくさん!
雨が心配でしたがどうにかもちました。
きもちいい初秋の山道でたくさんのキノコを見ることが出来ました。
なんと、おおきなトリュフも発見しましたよ!!


雨が心配でしたがどうにかもちました。
きもちいい初秋の山道でたくさんのキノコを見ることが出来ました。
なんと、おおきなトリュフも発見しましたよ!!




日時
2012年9月17日(月・祝) 午前10時~午後3時
場所
神峯山寺方面
講師
佐久間大輔氏(大阪市立自然史博物館学芸員)
参加者
21名
その他
大阪市立自然史博物館と共催