あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

あくあぴあ芥川周辺の自然環境整備~ティンバーランドスタッフとの協働~

アウトドアショップ「ティンバーランド」のスタッフの皆さんが、芥川のボランティア活動に参加してくれました。芥川倶楽部等も含めて総勢43人が大集結です。
芥川は9月16日の台風18号による増水で、ツルヨシ等の植物がきれいさっぱり流されたり、流れの幅が広くなったり、正恩寺橋下流の落差が土砂で埋まってなくなるなど川の中の様子が一変しました。今日の午前中のメニューは、川原のクリーンアップ、傷んだ階段の補修、そして恒例になってしまった魚みちメンテナンスと盛り沢山!
クリーンアップ班は、あくあぴあ上流の堰から下流のテニスコート前までの区間を、川の中を歩いてゴミ拾いです。台風18号が運んできたゴミがあちこちに引っかかっていて、ビニール類を主体とするゴミが20袋もありました。たくさんの人数で行ったので川原もすっかりきれいになりました。

詳しくは芥川倶楽部のブログをご覧ください。

日 時 :2013年10月2日(水)
場 所 :あくあぴあ芥川周辺
参加者 :43名
参加者 :ティンバーランド、
芥川・ひとと魚にやさしい川づくりネットワーク(~愛称:芥川倶楽部~)、
高槻市、大阪府、芥川緑地資料館(あくあぴあ芥川)