あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

講座「トンボの採集と標本作成講座」

小雨が降る中でトンボを採集し、それぞれがとったトンボを台の上で形を整えて標本にしました。持ち帰って自宅で乾燥させ、待ち針を抜いてラベルをつければ完成です。
採集  採集
まずはトンボを採集。芥川や緑地でトンボをつかまえます。

標本作成  標本作成
部屋に戻って標本をつくります。

完成
ひとまず完成。残りは自宅で。
標本には必ずラベルが必要です。ラベルの内容は、採集年月日、場所、採集者名です。
みなさんも標本を採集するとき、作るとき、ラベルを忘れずにつけてくださいね。

日時
2014年8月2日(土) 午前10時~15時
場所
あくあぴあ芥川および芥川緑地
講師
梅崎裕久 氏(関西トンボ談話会会員)
参加者
21名
採集(確認)できたトンボ
ウスバキトンボ、シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、マユタテアカネ、ミヤマアカネ、オオシオカラトンボ、ハラビロトンボ、ネキトンボ、ハグロトンボ、アオモンイトトンボ、コシアキトンボ 計11種