ハグロトンボしらべ隊2014報告会
データ整理はハグロトンボ2014報告会になんとか間に合いました。まずはトンボについて勉強した後、今年の結果を報告。今年の隊員数は114名、調査会での採集数は252頭。2013年が810頭、2012年が618頭なのに比べ、かなり少ない数です。昨年9月と今年8月の台風の影響が大きく出ていました。再捕獲の情報で、1回目と最後に採集された日数差が最大78日で、成虫でも2か月以上生きることがわかりました。長生きしたのにあまり移動しない個体がいる一方、その日のうちに1kmぐらい移動している個体もあり、再捕獲からいろんなことがわかりました。

トンボの勉強と、2014年の調査報告を聞きます

みんなで今年の報告を作りました

隊員の感想です

2014年の調査報告

トンボの勉強と、2014年の調査報告を聞きます

みんなで今年の報告を作りました

隊員の感想です

2014年の調査報告
日時
2015年2月15日(日)午後1時30分~午後3時30分
場所
あくあぴあ芥川 3階 多目的ホール
講師
高田みちよ(当館主任学芸員)
参加者
16名