あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

【2月4日(土)】講座「特定外来生物のお話」

6回目の特定外来生物のお話を開催。定員30名満杯。池田さんからは生物多様性と外来生物について。わかりやすい先生のお話は小さなこどものたちも面白かったようです。栗林さんからは、琵琶湖でのミズヒマワリ、ナガエツルノゲイトウ、オオバナミズキンバイの状況と、高槻市でのオオバナミズキンバイの状況。 大阪府、高槻市、茨木市、民間の垣根をなくした話し合いができたような感じ。スタッフのみんな、ありがとうございました。
20170204gairaishu1.jpg
会場はほぼ満席。小学生も来てくれました。

20170204gairaishu2.jpg
環境カウンセラーの池田哲哉さん。河川の環境と生物の多様性などの話をわかりやすく解説してくれました。

20170204gairaishu3.jpg
近江ウェットランド研究所の栗林実さんからは、琵琶湖とその周辺の水路や池に、オオバナミズキンバイなどの外来種の水草が恐ろしい勢いで繁茂する写真をたくさん見せていただきました。

オオバナミズキンバイ
オオバナミズキンバイはこんな花です。近所で見かけたら、あくあぴあか高槻市環境緑政課へ通報ください。

日時
2017年2月4日(土)13:30~15:30
参加者
30人
場所
あくあぴあ3階多目的ホール
講師
池田哲哉さん(環境カウンセラー)
栗林実さん(近江ウェットランド研究会事務局長)
チラシはこちら