【4月26日(水)】あくあぴあのおはなし会終了しました
4月のおはなし会、終了しました。
小雨の降るお天気でしたが、6組の親子さんが参加してくれました。
4月のテーマは「春のおいしいもの」でした。
きれいな色のお野菜がたくさん出てくる本を読んだり、おはなしうさぎさん手作りのお豆のお人形が踊る様子を見たりしました。
あくあぴあからは、テーマにちなんで、大きな春キャベツ、そら豆、桜もちと桜の葉っぱ、そしてたんぽぽを紹介しました。



紹介した「春のおいしいもの」たち。 左上から時計回りに、春キャベツ、そら豆、桜の葉っぱ(枝)、桜もち、たんぽぽと綿毛。
春キャベツは葉っぱを1人1枚ずつ、べりり!とはがして、葉の感触も楽しみましたよ。

最後に、たんぽぽのタネの折り紙をして、上から落として遊びました。
くるくる回って落ちる様子がとてもおもしろく、みんな何度もやってくれました。
晴れた日に外でたんぽぽの綿毛も見つけてほしいな。
次回は6月28日(水)に開催します。
お気軽に遊びにいらしてください。
協力:おはなしうさぎ
小雨の降るお天気でしたが、6組の親子さんが参加してくれました。
4月のテーマは「春のおいしいもの」でした。
きれいな色のお野菜がたくさん出てくる本を読んだり、おはなしうさぎさん手作りのお豆のお人形が踊る様子を見たりしました。
あくあぴあからは、テーマにちなんで、大きな春キャベツ、そら豆、桜もちと桜の葉っぱ、そしてたんぽぽを紹介しました。






紹介した「春のおいしいもの」たち。 左上から時計回りに、春キャベツ、そら豆、桜の葉っぱ(枝)、桜もち、たんぽぽと綿毛。
春キャベツは葉っぱを1人1枚ずつ、べりり!とはがして、葉の感触も楽しみましたよ。

最後に、たんぽぽのタネの折り紙をして、上から落として遊びました。
くるくる回って落ちる様子がとてもおもしろく、みんな何度もやってくれました。
晴れた日に外でたんぽぽの綿毛も見つけてほしいな。
次回は6月28日(水)に開催します。
お気軽に遊びにいらしてください。
協力:おはなしうさぎ
日時
2017年4月26日(水)11:00~11:30
場所
3階多目的ホール
参加者
6組12人の親子