【6月1日】わんど観察会 報告

ワンド内は、泥の堆積が著しく、膝近くまで泥に埋まり、移動するのにも苦労する状態だった。

身軽な中学生や大人が胴長、ヒップブーツで入ったが、たも網で魚類を採集するのも難しかった。

小さな子どもたちは、モンドリのヒモを引っ張って回収する作業を行ったが、残念ながら収穫はなかった。

採集できた生き物の解説を当館主任研究員が解説し、子どもたちは興味深く聞き入っていた。
☆採集できた魚類は、カダヤシ、ドジョウ、タウナギ、フナの稚魚、コウライモロコ、ニゴイの仲間の6種。二枚貝は、ドブガイ、イシガイを確認できた。
日時
2019年6月1日(土)10時00分~12時00分
場所
唐崎ワンド 3号、4号ワンド
参加者
一般23名、スタッフ13名(合計36名)
講師
国土交通省淀川河川事務所 日下河川環境課長、当館 花﨑主任研究員