あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

おもしろいきものひろば

色違い


アマサギ

【生物名】アマサギ(サギ科)
【撮影日】平成30年6月22日
【撮影場所】塚脇の田圃
【コメント】濃淡の亜麻色や白色をとり混ぜて十数羽集まっていました。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】高槻では旅鳥です。繁殖後の渡りに立ち寄ったんでしょうか。

子ども達


チョウゲンボウ幼鳥


チョウゲンボウ餌運び

【生物名】チョウゲンボウ(ハヤブサ科)
【撮影日】平成30年6月12日
【撮影場所】芥川中流
【コメント】約6羽の雛達が巣の外に出て、思い々々に飛行練習等始めました。親鳥は餌運びに忙しそうです。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】運んでいるのはスズメのようです。

赤トンボ1号


ショウジョウトンボ

【生物名】ショウジョウトンボ(トンボ科)
【撮影日】平成30年6月4日
【撮影場所】あくあぴあの水上ステージ
【コメント】全身真っ赤!今年の初赤トンボです。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】真っ赤なトンボですが、アカトンボの仲間のアカネ科ではなく、シオカラトンボの仲間のトンボ科です。

餌運び

セッカ

【生物名】セッカ(セッカ科)
【撮影日】平成30年6月1日
【撮影場所】淀川 三島江地区
【コメント】子育て中の雌の様です。雄は辺りを飛び回って見張り中?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】オスは子育てはしないそうです。エサを運ぶのはメスだけ。

さすが猛禽類


チョウゲンボウ

【生物名】チョウゲンボウ(ハヤブサ科)
【撮影日】平成30年5月25日
【撮影場所】芥川中流
【コメント】鳩と同じ位の大きさですが、何処か迫力がある様な?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】最近都会でも増えているようです。

珍しいかも?


ミヤマカワトンボ

【生物名】ミヤマカワトンボ(カワトンボ科)
【撮影日】平成30年5月14日
【撮影場所】摂津峡
【コメント】羽根に斑点のあるのは記憶にありません。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】斑点は「偽縁紋」といって♀にはあるようです。

目玉模様

コジャノメ

【生物名】コジャノメ(タテハチョウ科)
【撮影日】平成30年5月14日
【撮影場所】摂津峡
【コメント】地味な色の割に目立ちますネ。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】薄暗い林の、日の当たらない湿った場所にすんでいます。日かげにいると目立たないけど、日向にでると見えてしまうのでしょう。

夏の青い鳥

オオルリ

【生物名】オオルリ(ヒタキ科)
【撮影日】平成30年4月18日
【撮影場所】摂津峡
【コメント】ピィ↓ピィ↓ピィ↓ジュリッ!と鳴くので分り易いですネ。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】鳥にとっての夏は5,6月なので、もう今年の繁殖期は終わってしまいました。

黒い蝶々


オナガアゲハ

【生物名】オナガアゲハ(アゲハチョウ科)
【撮影日】平成30年5月1日
【撮影場所】摂津峡桜公園
【コメント】尻尾が長くて後バネの前縁に白い筋があります。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】尾といっても尻尾ではなく、ハネの突起で、「尾状突起」と呼ばれます。

暑い~!


20180506ohyoshikiri.jpg

【生物名】オオヨシキリ(ヨシキリ科)
【撮影日】平成30年5月6日
【撮影場所】津之江公園
【コメント】ギギッ!ギョギョギョ...の声を聞くと余計に暑くなります。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員のコメント】夏になったなぁ、という声ですね。ヨシ原の中でいかに良い場所をなわばりにするか、非常に重要な声です。

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11