あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

おもしろいきものひろば

行ったり来たり?

トモエガモ

【生物名】トモエガモ(カモ科)
【撮影日】平成27年10月24日
【撮影場所】今城塚古墳
【コメント】今城塚でドングリを食べて、中の池で昼寝をするのが日課の様です。
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員からのコメント】顔が巴模様なのでトモエガモ。最近数が減っているカモです。

久し振り!

カワガラス

【生物名】カワガラス(カワガラス科)
【撮影日】平成27年10月24日
【撮影場所】摂津峡
【コメント】去年は一度も見掛けなかった様な...
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】前は繁殖もしていたようですが、最近は見られなくなっていましたね。また繁殖してほしいです。

ホバリングする虫

20151016hojaku.jpg

【生物名】ヒメクロホウジャク(スズメガ科)
【撮影日】平成27年10月16日
【撮影場所】土室
【コメント】ホバリングするホウジャクの写真撮れました
【投稿者】氷室人
【学芸員からのコメント】ハチドリのように花の蜜を吸うガです。

何で走るの?

カイツブリ

【生物名】カイツブリ(カイツブリ科)
【撮影日】平成27年10月24日
【撮影場所】津之江公園
【コメント】飛んだ方が早いと思うんですけど..?
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】カイツブリが大空を飛んでいるところって見たことがないです。

お食事中

ノビタキ.jpg

【生物名】ノビタキ(ヒタキ科)
【撮影日】平成27年10月13日
【撮影場所】塚脇
【コメント】刈り跡の畦道に座っていると、沢山集まって来ました。
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】もう11月なのでもっと南に行ってしまったでしょうね。秋の一時期だけ立ち寄る鳥です。

続・赤とんぼ

リスアカネ

【生物名】リスアカネ(アカネ科)
【撮影日】平成27年10月12日
【撮影場所】三島江
【コメント】コノシメトンボより翼端の色が薄いようです。
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】リスアカネといっても哺乳類のリスとは何の関係もないそうです。

普通の赤とんぼ

ナツアカネ

ナツアカネ


【生物名】ナツアカネ(アカネ科)
【撮影日】平成27年10月6日
【撮影場所】塚脇
【コメント】良く似てますが、大雑把に顔まで赤いのがナツアカネ、腹だけ赤いのがアキアカネかな?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員からのコメント】残念ながらどちらもナツアカネです。アキアカネは最近とても数が減っているそうです。

何となくみすぼらしい...

トビ

【生物名】トビ(タカ科)
【撮影日】平成27年10月6日
【撮影場所】塚脇
【コメント】羽根が生え換る途中なのでしょうか?
【投稿者】Yachoo PP
【学芸員からのコメント】ほとんどの鳥は秋に全身の羽が生え変わります。このトビもところどころ短いですが、もっとボロボロで飛んでいる個体もいるので、まだまだ大丈夫。

一番乗り

オナガガモ

【生物名】オナガガモ(カモ科)
【撮影日】平成27年10月2日
【撮影場所】門前橋上流の芥川
【コメント】到着したばかりで、まだ尻尾が短いですね。
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】嘴の色から、手前がオス、奥がメスでしょう。渡ってきたころのオスは、まだ非繁殖羽で、これから生え変わってどんどんきれいになります。

ホバリング

ノビタキ

【生物名】ノビタキ(ヒタキ科)
【撮影日】平成27年9月22日
【撮影場所】塚脇の田圃
【コメント】カワセミみたいに空中停止(羽ばたき有り)してました。
【投稿者】Yachoo PP 
【学芸員からのコメント】へぇ、そんなことができるんですね。知らなかった~。

前の10件 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28