あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

ハグロトンボのマーキング情報を募集しています

あくあぴあでは6月から10月頃までハグロトンボのマーキング調査をしています。
もしハネに白いマークがついたハグロトンボを見かけたら、
ぜひ写真を撮影して、ハグロトンボを見た①日付②場所③見つけた人の氏名と共に、あくあぴあまで教えてください。
マークの文字は、ひらがな(1文字)+アルファベット(2文字)+数字(1文字)で構成されています。
調査エリア外にも飛んでいっているはずですが、目撃情報がないために確認ができていません。
みなさんの情報提供をお待ちしています。
IMGP0872.jpg

7月10日のハグロトンボ補足調査

第3回ハグロトンボしらべ隊調査会(7月9日予定)が雨天のため中止となりました。次の日は晴れ予報だったので、隊員リーダーとともに補足調査に行くことに。
とんぼ池の林に踏み込んだとたん、ぶわぁっ!とハグロトンボが飛び立ちます。前回はとんぼ池の水路近くにたくさんいましたが、奥の林にいる個体数がとても増えました。
西之川原橋上流エリアには水辺を飛んでいる個体がいました。体もかなりしっかりしていて、ほぼ成熟しているような状態です。センダンの木の下は予想通り、かなりの数のハグロトンボが休んでいて、今回の少ない人数では捕獲しきれませんでした。
正恩寺橋エリアの草かげにもたくさん潜んでいました。あくあぴあエリアではオスの縄張り行動が見られたようです。
この日は午前午後ともたった4人の調査人数で、合計258頭捕獲しました!もちろん今年の調査では最多数記録です。ハグロトンボの季節は順調に進んでいます。
次回の調査では捕獲個体数が増えるのか、減るのか、、、。注目!

P1150758.JPG

【7月9日(土)】本日のハグロトンボ調査会は中止です

本日予定しておりました、第3回ハグロトンボしらべ隊調査会は雨天のため中止とします。

明日は晴れ予報なので、天気が許せば隊員リーダーたちと補足調査に行こうと思っています。
私も行きたい!という方も同行可能ですので、興味のある方はあくあぴあまでお問い合わせください。

次回の調査会は7月24日(日)10時~12時、集合はあくあぴあ芥川1階入り口前に集合です。
林はもちろん、川の状態がよければ川にも入って調査しますので、水陸両用の装備でお越しください。

第2回ハグロトンボしらべ隊調査会報告&次回予告

午前中はとんぼ池とせんだんの木など川の上流に向かっていきました。
とんぼ池の林にはほとんどいませんでした。けれど、水路にはたくさんいて、みんなでわいわいいいながらとりました。40センチくらいのヒバカリもいました。午前中は97頭もとりました。
 午後は河原にいきました。水辺にはいなくて河原の木の下にいました。
 午前96頭、午後は107頭で203頭もとれました。前よりもたくさんとれました。まだ子どものハグロトンボが多いです。(隊員 R.F)

 天気予報は雨予報でしたが調査会の始めにぱらっと降っただけで、午前中の調査は決行できたのでよかったです。
午後の補足調査は雨に濡れながら、なんとか決行。ハグロトンボの雨宿りの場所がはっきりわかり、興味深かったです。

雨予報だったので参加者は少なかったのですが、ハグロトンボは草むらや林にたくさんいて、参加者全員がマーキングすることができました!今年の発生数は昨年よりも多そうですね。
次回の調査会は7月9日(土)10時~12時です。1階水上ステージ前に直接集合です。
みなさんの参加をお待ちしています。
今回はJ:COMケーブルテレビの取材も受けました。6月29日(水)の「デイリ―ニュース」(11:00~11:15)で放送される予定です。
マーキング中 ヒバカリとった
うえこみのうしろにいる 取材中
日時
2016年6月25日(土)10:00~15:00
場所
あくあぴあの近くの芥川と周辺の林
参加費
無料
申込み
直接会場へ
参加数
12名
対象
だれでも(小学3年生以下は保護者同伴)

第1回ハグロトンボしらべ隊調査会報告&次回調査会の予告

午前中はしょうおんじばしの近くでよくとれました。そしてトンボ池に行きましたがあまりトンボはとれなかったです。
そして午後ではあくあぴあの近くの竹林で8とうほどとれました。センダンの木の近くではあまりとれませんでした。すいろには1とうもトンボはいませんでした。うえこみ近くは3とうほどしかとれませんでした。すいどう橋の近くでは、少ししかとれなかったです。
そしてさいほかくは1とうもいませんでしたが、マーキングした数は29とうでした。去年の1回目のハグロトンボしらべ隊の時よりかはかなり、今年の方がかなり多いです。(隊員Y.O、M.O)
とんぼいけ.jpg はぐろとんぼほかく
ハグロトンボは順調に発生しているようです。次回の調査ではもっと捕まえることができるでしょう。 次回の調査会は6月25日(土)10:00~12:00 集合はあくあぴあ芥川 1階 水上ステージ前 です。みなさんの参加をお待ちしています。
日時
2016年6月12日(日)10:00~15:00
場所
あくあぴあの近くの芥川と周辺の林
参加費
無料
申込み
直接会場へ
参加数
21名
対象
だれでも(小学3年生以下は保護者同伴)

【2016年度】ハグロトンボしらべ隊スケジュール

今年のハグロトンボしらべ隊のスケジュールが出そろいました。
今年もたくさんの方の参加をお待ちしています!

あくあぴあの周りの水辺や林でハグロトンボのマーキング調査を行います。
トンボを触るのは初めて…という方でも大丈夫。先輩隊員がお手伝いしてくれますよ。
1回だけの参加もOKなので、トンボを捕まえてみたい!芥川にどんな生きものがいるか知りたい!という人はぜひ参加してみてくださいね。

ハグロトンボ2016スケジュール(PDF)
日にち
6月12日(日)、25日(土、7月9日(土)、24日(日)、8月7日(日)、20日(土)、9月4日(日)、17日(土)、10月2日(日)
調査
あくあぴあ芥川周辺の川や林
集合
6月12日は3階多目的ホール、それ以降は1階水上ステージ前
参加費
無料
対象
だれでも
申込み
直接会場へ
持ち物
長そで長ズボン、飲み物、虫捕り網、筆記用具、帽子など。 林にも川の中にも入ります。川にも入れるしっかりした靴で参加ください。

【6月12日(日)・6月25日(土)】ハグロトンボしらべ隊調査会

芥川に生息するハグロトンボ。
その名の通り、羽が黒くて美しいトンボです。
ゆっくりと飛ぶ姿もとても優雅。
そのハグロトンボが、どこにどのくらい生息しているかを調査します。
初めての方もぜひどうぞ。
6月~10月の間に9回行います。

日時
2016年6月12日(日)、25日(土)10:00~12:00
場所
あくあぴあ芥川の近くの川や林
参加費
無料
申込み
不要
対象
どなたでも(小学生3年生以下は保護者同伴)

【10月4日】ハグロトンボしらべ隊調査会・修了式 報告

今日は前回たくさんとれた西山川にいきました。
でも、ハグロトンボが少なくなっていて、はねがぼろぼろになっているトンボもいました。
そして、クモの巣にひっかかってはねだけになっているものもみつかりました。
おくれてうまれた子どものトンボもいました。午前中は19匹でおわりました(隊員 H.F)

今年のハグロトンボしらべ隊の調査会が無事終わりました。
最終回は西山川の個体数は前回よりも少なくなっていたけど、まだがんばって生きていました。
芥川の本流はよく探してみると、再捕獲個体がちらほら・・・。午後の調査を合わせると最終回は合計で33頭確認することができました。
調査の後は、今年の調査結果の中間報告と修了式を行いました。
修了証と参加賞があるので今年、一度でも調査に参加した人は受け取りに来てくださいね。

今年の総捕獲数は1105頭でした。一昨年の台風による増水で、大部分の中州が流され、昨年は数を減らしたようですが、環境が復元してきたと同時にハグロトンボの数も元に戻ってきたみたいです。
詳しい調査結果の報告は、来年のあくあぴあふれあいフェスタで発表予定。このブログでも告知しますので、みなさん見に来てくださいね!
参加してくれた皆さん、どうもありがとうございました。
DSC03532.jpg DSC03535.jpg DSC03540.jpg
日時
2015年10月4日(日)10:00~12:00
集合
あくあぴあ芥川 1階 出入口前
参加費
無料
申込み
不要
対象
小学生以上(小学生以下は保護者同伴)
持ち物
虫とり網、筆記用具、ぼうし、長そで長ズボン、川にはいる人はぬれてもいい靴

【9月26日(土)】第8回ハグロトンボしらべ隊調査会の報告

午前中は上流の方をさがしました。水辺にはまだハグロトンボが飛んでいました。ギンヤンマがハグロトンボを食べている姿がみられました。午前中は50匹のトンボをつかまえました。去年の今ごろよりは多かったけど前回の調査会よりものすごく減っていました。
午後は下流の方をさがしました。西山川はとりきれないほどたくさんいました。水辺はほとんどいませんでした。午後は50匹つかまえました。合計は100匹でした。
(隊員 R.F)
DSC03252.jpg DSC03278.jpg DSC03294.jpg DSC03300.jpg

【9月26日(土)】第8回ハグロトンボしらべ隊調査会の報告

午前中は上流の方をさがしました。水辺にはまだハグロトンボが飛んでいました。ギンヤンマがハグロトンボを食べている姿がみられました。午前中は50匹のトンボをつかまえました。去年の今ごろよりは多かったけど前回の調査会よりものすごく減っていました。
午後は下流の方をさがしました。西山川はとりきれないほどたくさんいました。水辺はほとんどいませんでした。午後は50匹つかまえました。合計は100匹でした。
(隊員 R.F)
DSC03252.jpg DSC03278.jpg DSC03294.jpg DSC03300.jpg

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8