あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

【6月8日】あくあぴあふれあいフェスタ2019

今年もあくあぴあふれあいフェスタを開催します。
自然が大好き、生き物大好き、わいわいするのが大好き!!
そんなみんな、あくあぴあに集まれ!

☆あくあぴあふれあいフェスタとは??
地域の自然関連サークル、自然工作団体、市民活動グループなど
いろんな団体が出展して、遊びながら学べるお祭りです!
生き物や自然保護・子育て支援・市民活動に関心のあるみなさんお気軽に足を運んでください!

開催日時:6月8日(土)11時~15時
場所:あくあぴあ芥川全館・ごろっぱ広場 (雨天時は、館内で)


あくあぴあふれあいフェスタ2019のチラシ


昨年の様子はこちら

企画展「小さな緑・コケって不思議」オープンしました!

企画展「小さな緑・コケって不思議」オープンしました。
コケって自然豊かな山や森だけでなく、家の周りや公園や道ばた、街路樹の幹など、いたるところに生えています。この展示では高槻市に普通に生えているコケの魅力をお伝えします。また、高槻市在住だった(故)児玉務さんというコケの研究者についても紹介しています。児玉務さんは学校の先生として勤務しながら、近畿中を歩き回ってコケを採集し、「近畿地方の苔類」という目録を完成させたアマチュア研究者です。
展示をみたら、芥川緑地でコケ探しをしてみてください!


展示風景

高槻市に普通に生えるコケの写真がずらっと。


テラリウム

コケテラリウム


コケ栽培

栽培したコケ。山からガサっととらず、ちょっとだけとってきて家で育ててみてください。


コケあそび

マグネットでコケを木や石にひっつけてみましょう


児玉務紹介

児玉務さんの紹介。業績や写真など


愛用の品

児玉務さんが愛用していた品々や業績など


 『ちいさな緑・コケって不思議』

地面、木の幹、石の上。いたるところに生えるコケの不思議さ、美しさを紹介します。

開催期間:2019年3月9日(土)~6月16日(日)
入館:無料
開催場所:あくあぴあ芥川1階 企画展スペース

あくあぴあ芥川情報
住所:〒569-1042 高槻市南平台5丁目59番1号
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
開館時間:午前10時~午後5時
アクセス:電車の場合
 JR高槻駅 北5番乗場「平安女学院・関西大学」行き(乗車時間 約15分)「南平台小学校前」下車すぐ
 JR摂津富田駅 1番乗場「奈佐原」行き(乗車時間 約15分)「北南平台」下車徒歩約10分

駐車場のご案内
 芥川緑地駐車場 利用料金
 普通自動車 1時間ごとに100円(一日最大400円)
 利用時間 8:00~18:30(6月~9月は19:30まで)

20190309コケ企画展

部活ブログを更新しました

右側のオレンジ色、 「部活」のロゴをクリックすると、あくあぴあの部活のページを見ることができます。
定期的に更新していますので、ぜひご覧ください。

4、5月の休館予定日

今年の4月末~5月は大型連休になります。
あくあぴあの4月、5月の休館日は以下の通りです。

4月1日(月)
4月8日(月)
4月15日(月)
4月22日(月)
4月30日(火)
5月7日(火)
5月13日(月)
5月20日(月)
5月27日(月)

4月30日(火)は休日ですが休館日になりますので、お間違えのないようお気をつけください。

なお、警報などの発令時には臨時休館することがあります。

アクセスについては下記リンク先をご覧ください。
こちら 利用案内 高槻市HP

よいお年を

あくあぴあは今日は閉館日で年末大掃除です。
20名ぐらいのボランティアさんが集まってくれました。
芥川おそうじ隊、あくあぴあ・おてつだい隊、ネイチャーたかつき、たかつき竹和の会のみなさんには、
いつもあくあぴあのいろいろな活動を支援していただいています。
今日は普段はやらない展示室のケースや水槽の上やガラス、倉庫の整理など、年末らしい大掃除をしてもらいました。いかにも年末。

事務所
掃除中の写真を撮り忘れたので、
大掃除が終わって通常の仕事をする事務所です。
事務所の掃除まで手が回らなかったので、ここはこの雑然としたままです。

みなさんの大掃除はこれからでしょうか?
寒波が来るとの天気予報ですので、お体に気を付けて新年をお迎えください。
では、よいお年を。

「お役に立ちます!カイガラムシ」の冊子ができました

2018年3月10日から同年6月17日まで開催された
企画展「お役に立ちます!カイガラムシ」

そのカイガラムシの解説冊子が完成いたしました。


実は我々は暮らしの中で、カイガラムシ(の分泌物)に接する
機会は多いのにそのことを知らない方がほとんどです。

この冊子で愛くるしいカイガラムシのことを
少しでも知っていただけたら幸いです。


【入手方法】
当館ミュージアムショップにて200円+税で販売しています。
また以下のリンクからもPDFにて閲覧、印刷が可能です(無料)。
印刷が難しい方はWebで閲覧するか、ご購入をお願いいたします。

お役に立ちます!カイガラムシ冊子PDF

10ページのイラストが間違っていました。
こちらから正しいイラストをダウンロードできます。
大変申し訳ありません。

芥川で見られる鳥類 調査結果

10月25日芥川鳥類調査隊が行われました。

・門前橋~大蔵司橋 18種
・大蔵司橋~正恩寺橋 9種
・正恩寺橋~塚脇橋 13種

参加した調査隊員は学芸員を含め10名でした。
鳥類調査隊

今回の調査結果を含むご報告を
11月4日(日)研究活動報告会 鳥類&外来水草編13:30-15:30の中でもお話いたします。
興味のある方はぜひご参加ください。
参加申し込みは072-692-5041(あくあぴあ)まで

アオサギ
アオサギ
暑いときは口を開けてハァハァしますが、当日は暑くもなく、なぜか口をポカーンとしていました。何か気になることでもあったのでしょうか。

ヒドリガモ
ヒドリガモ
こちらの雄はまだ雌と同じ色をしています。これは非繁殖羽、またはエクリプス羽と言います。エクリプスとは「日食」や「蝕」を意味する英語で、ギリシャ語の「力を失う」という言葉の起源だそうです。

オナガガモ
オナガガモ
今季初です。雄はまだ冬羽ではなく、雌っぽい中途半端な羽色です。

部活ページを更新しました

あくあぴあの部活の9月活動状況をアップしました。
毎月1回定例的に行われているのが、ハグロトンボしらべ隊、芥川緑地クラブ、芥川たのしみ隊、芥川おそうじ隊、チーム・ボンドガール、芥川鳥類調査隊です。9月は不定期開催の芥川トコロジスト調査隊も行いました。
部活のブログへはこのページ右側のオレンジ色アイコン、またはこちらからどうぞ

企画展「ひっつきむし」の準備

10月6日から始まる企画展「ひつきむし」の担当者です。お散歩に出かけ、ひっつきむしを衣服に付けて集めるのが仕事ですが、今日はデスクワークにはげんでいます。名前はまだありません。


デスクワークにはげむ担当者 人形

デスクワークにはげむ担当者(人形)

西階段の展示はまだまだ進化途中です。

この大きなダンゴムシ。
足先の様子からつやつや加減まで、本当によくできています。
実はあくあぴあスタッフの手作り!!
みなさんにお披露目できる日が楽しみです。

s-20180612dangomushi

前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12