あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

新しいブカツができました「ネタのタネ部」

新しいブカツの紹介です。

あくあぴあには以前より、子どもに向けた自然や生き物、科学の関する内容の質問や、そのための標本を貸してほしい、ネタを知りたい、といった問い合わせがありました。
そういった要望にお応えするとともに、同じ悩みを持つ人たちが集まって子どもたちに向けたお話や教育のネタの交換会をしよう!ということで、このブカツを立ち上げました。
子どもの育成や教育にかかわる方、ぜひ部員になりませんか?


netanotanebu

部名:「ネタのタネ部」
入部資格:子どもの育成や教育にかかわっている人、かかわりたい人は誰でも。
活動内容:図書館や学校の放課後クラブ、科学クラブなど、子どもの育成や教育に関わる人が集まり、ネタの情報交換会をします。あくあぴあにある標本や資料なども、利用していただけます。

今日はいろいろありました

今日は、ハグロトンボしらべ隊、チーム・ボンドガール、子どもワークショップと盛りだくさんな1日でした。
小雨~土砂降りの天候でしたが、館内はとてもにぎやかでした。


ボンドガール

ボンドガールは虫取りをして、自分の採集した昆虫を展翅する予定だったのですが、
雨なのでいつもどおりの屋内作業となりました。
次回は8月20日(日)です。


ワークショップ

子ども自然ワークショップは「おさかなステンシル」
51名もの子どもたちが参加してくれました。


企画展準備

ボンドガールの活動の隣で、企画展の準備を始めました。
次はなにができるかな。お楽しみに。

七夕飾り

毎年恒例、七夕の笹を3階に出しました。
あくあぴあのとなりの緑地から切り出してきた笹です。
短冊に願い事をかいて、飾ってね。

2017_tanabata01 2017a_tanabata02

企画展作成中!

明日で企画展「南三陸町復興支援展~南三陸町勝手に生物調査隊」は終了。まだご覧になっていない方はぜひ明日お越しください。
そして、17日からは企画展「芥川と魚たち」です。
現在、急ピッチで企画展作成中。さてさて、どんな展示になるのやら。

地図作成中  貼ってみる

ヒナを拾わないで!

この1週間ぐらい、「ヒナを拾ったんですがどうしたらいいですか?」という問い合わせが多くなっています。ヒナは「拾わないで」ください。巣の中で育てられるヒナは、びっくりするぐらい未熟で巣立ちます。この時期に「ヒナが落ちてる! かわいそう 保護しなきゃ」と思われる方々がやさしい心の持ち主であることはよくわかります。しかし、本来巣立つべき時期に巣立っているので、親鳥が見守りながら導いている時期で、人が保護することはむしろ親鳥から取り上げてしまっていることになります。「ネコが来たり、踏まれたりしない、少し高いところに置いて見守る」ようにしてください。保護しても、人の手では育てられないことがほとんどです。

スズメのヒナ
スズメのヒナが親鳥からエサをもらっているところ。
巣立ち直後のヒナはもっと羽もそろってなくて弱々しい。

あくあぴあではそれ、思い込みですよ!という冊子を発行しています。日本野鳥の会のホームページにも野鳥の子そだて応援キャンペーンという冊子が紹介されています。ぜひダウンロードして参考にご覧ください。

今日は3つの部活の活動日でした

今日は3つの部活の活動日でした。


芥川緑地クラブ

芥川緑地クラブ。緑地の竹林を整備し、竹の繁殖を抑え、もっと歩きやすい遊歩道を整備しています。毎月第3土曜日の10時~12時。
どなたでも参加できます。次回は6月17日。山で活動できる服装でご参加ください。


芥川楽しみ隊

芥川たのしみ隊。川の環境整備として、川筋を変えたり、魚みちを整備したり。魚の採集と観察や川辺のハイキング、講座などもあります。
どなたでも参加できます。
基本的には毎週第3土曜日の10時~12時ですが、変更する場合もありますので、参加される方は事前にお問合せください。


チーム・ボンドガール

チーム・ボンドガール。マレーゼトラップという昆虫採集用のトラップでとれた昆虫類を標本化します。
どなたでも参加できます。毎月1回不定期に開催しています。10時~17時の都合のいい時間帯にご参加ください。
参加される場合は、事前にお問合せください。次回は6月25日です。

おいしい~


クサイチゴ

【生物名】クサイチゴ(バラ科)
【撮影日】平成29年5月17日
【撮影場所】阿武山
【コメント】初夏の山歩きの楽しみです
【投稿者】魔女
【学芸員のコメント】野生のイチゴの中では大粒でとても美味しいですね。

ビデオラックを寄贈してもらいました

毎年水槽や展示台など、館内で必要とされる物品を寄贈してくださる国際ソロプチミスト高槻から、今年はビデオラックを寄贈していただきました。以前のスチールラックと違ってタイトルが見やすく、雰囲気がとても穏やかになりました。ビデオも買い替えたかったのですが、一般家庭と違い、館内でみんなで見てもいい著作権のビデオはとても高価です。ラックと合わせて3本をいただきました。

ビデオラック

さくら

この週末で桜は満開。芥川緑地は一面ピンク色です。残念ながらの雨でしたが、今日の午後は上がったので、たくさんの人たちがお花見に訪れました。

ごろっぱ広場
ごろっぱ広場のソメイヨシノは今日が満開。雨で散り始めました。


4階シダレザクラ
  
シダレザクラ

上の池の周りのシダレザクラはソメイヨシノよりも開花が遅いので、来週が見ごろです。


今日はボンドガールの活動日

今日は月1回のボンドガール活動日。雨の止み間にマレーゼトラップを回収に行きました。かなりたんまりと虫が捕れていました。部屋でソーティングしたところ、ハエの種類がものすごく多かったです。カワゲラもたくさん入っていました。

マレーゼトラップ
トラップ回収前。底の黒い部分がすべて虫です。
ハエとカワゲラが多かったです。


ソーティング

こちらは違う場所のサンプルです。
茶色の液の中の黒い粒が虫です。
もはや肉眼では見えないので、実体顕微鏡を使ってグループ分けします。

次回活動日5月20日(土)です。
初めての方でも参加できます。
一緒に昆虫標本を作りましょ~。


前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15