あくあぴあブログ あくあぴあの理念(ミッション)はこちら

【6月2日(日)】第1回ハグロトンボしらべ隊研修調査会報告

ハグロトンボ調査会、2019年の第1回目が始まりました!
久しぶりに会う人、初めての人全員含めて22人の参加でした。
今年からとんぼ池と西之川原橋上流に限定して調査をします。
この日はほとんど飛んでおらず、、でも4頭つかまえることができました。

午後はリーダーとともに幼虫調査。幼虫はそこそこいました。
芥川では今年の初めから大規模な工事が入り、ハグロトンボの産卵場所であるツルヨシなどの植物が大分少なくなりました。これからどんな影響が出てくるのか、見守りたいと思います。

次回の調査会は6月15日(土)10時~12時です。
みなさんの参加をお待ちしています。
DSC09033.jpg P1250223.jpg P1250225.jpg
日時
2019年6月6日(日)10時~12時
場所
あくあぴあ周辺の芥川と林
参加者
22名
対象
どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
その他
参加費無料、申込不要

【5月26日】生き物講座「高槻のホタルたち」 報告

ホールでの座学として1時間ほどホタルについての講座を聞いた後、ヒメボタルが生息している場所に行き、彼らの生息環境とはどのようなところなのかを知ってもらうという内容でした。
 小難しい内容ではなく、分かりやすい説明ときれいな画像でホタルについて多くのことを知ってもらえた行事になりました。講座の内容に盛り込まれたクイズも参加者の人から喜ばれていました。

講座の様子1 講座の様子2
講座の様子

現地での解説の様子1 現地での解説の様子2
現地での解説





日時
2019年5月26日(日)13時30分~15時00分

場所
当館多目的ホール、とんぼ池

参加者
17名(全員大人)

講師
藤江隼平氏(大阪市立自然史博物館 外来研究員)

ナガエツルノゲイトウバスターズ 参加者募集!

外来生物法で特定外来生物に指定されているナガエツルノゲイトウ(長柄蔓野鶏頭)が高槻市に生育して
います。2016 年に初めて前島の用水路で発見され、同じく特定外来生物に指定されているオオバナミズキンバイとともに駆除が続けられています。しかし 2017 年に発見された梶原のナガエツルノゲイトウは生育面積が広く、水田に生えているために、重点的に駆除する必要性が出てきました。

そこで、ナガエツルノゲイトウ バスターズを結成し、駆除を進めています。
8月を除く第1、3水曜日の午前中に定期的に駆除作業を行います。
次回駆除は6月5日です。
みなさんのご参加をお待ちしております。
参加いただける方は、あくあぴあ芥川3階事務所までご連絡ください。
くわしい内容をお知らせします。
ナガエツルノゲイトウ
ナガエツルノゲイトウの花


ナガエツルノゲイトウバスターズ チラシ

2019年ハグロトンボしらべ隊調査会!

あくあぴあの夏の大きな活動のひとつ、ハグロトンボしらべ隊、今年も活動します!
芥川に生息する黒いトンボ、ハグロトンボを捕まえてハネに印をつけて放す調査を行います。
調査は6月から10月まで全9回。
あくあぴあブログの「部活」のハグロトンボしらべ隊のページにも活動日などを載せています。

ハグロトンボしらべ隊のページは部活ブログに移動しました

これまでの調査結果はあくあぴあ3階に掲示してあります。

日時
2019年6月2日(日)・15日(土)、7月7日(日)・21日(日)、8月4日(日)・17日(土)、9月1日(日)・15日(日) 、10月6日(日) 10:00~12:00
場所
あくあぴあ近くの川と林
参加費
無料
対象
どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
申込み
不要

2019年度 博物館実習の受付終了しました

2019年の博物館実習の受付は終了しました(2019年5月31日)
----------------------------------------------------

2019年1月開示情報

2019年度 高槻市立自然博物館 あくあぴあ芥川 博物館実習 実習生募集要項

★実習期間:8月1日(木)~8月7日(水) (ただし、5日は休館日のため休み)

★受け入れ人数:3名

★受け入れ条件:
・博物館に興味・関心があり、学芸員資格取得を目指していること
・地域博物館の業務に対して積極的に学ぶ意欲があること
・申込時に以下の書類を郵送にて提出ください
 1:小論文 テーマ「あくあぴあ芥川での実習を希望する理由と実習を通して学びたいこと」
   様式は自由です。A4用紙1枚程度にまとめてください。
  
 2:大学からの実習依頼書(形式自由)
   
   

★申込期限
2019年5月31日(金)

★受け入れ可否の連絡
6月初旬予定

★不明な点は電話・Emailでお問い合わせください  【担当:高田】

6月の休館日

あくあぴあ芥川の6月の休館日は以下の通りです。

6月3日(月)
6月10日(月)
6月17日(月)
6月24日(月)

なお、警報などの発令時には臨時休館することがあります。

アクセスについては下記リンク先をご覧ください。
こちら 利用案内 高槻市HP

6月のイベント一覧

6月のイベント一覧です!

【~6月16日(日)まで】 企画展「小さな緑・コケって不思議」 (※終了しました)

【~7月17日(水)まで】 あくあぴあ芥川・JT生命誌研究館スタンプラリー 開催中!

【6月1日(土)】 唐崎わんど観察会 (※終了しました)

【6月2日(日)・15日(土)】 ハグロトンボしらべ隊調査会(※終了しました)

【6月8日(土)】 あくあぴあふれあいフェスタ2019 (※終了しました)

【6月16日(日) 】 もぐもぐタイム(※終了しました)

【6月22日(土)~】 企画展「わたしたちの防災」 開催中!

【6月22日(土)・23日(日)】 子どもワークショップ「つぶつぶ砂絵」 (※終了しました、次回は7月13日、14日です)

【6月23日(日)】 自然観察会「高槻のカエル」 ※要申込(定員に達したため募集を締め切りました。) (※終了しました)

【6月26日(水)】 あくあぴあのおはなし会 (※終了しました)


6月の休館日はこちらをご確認ください。

【6月22,23日、7月13,14日】子どもワークショップ

子どもワークショップ
「川の砂 つぶつぶ砂絵」

川からひろってきた川の砂。
石ころや砂つぶをわけて、みてみよう!
どんないろ?どんなかたち?
「すなえ」を書いて、持って帰ろう!

開催日:6月22日(土)、23日(日)、7月13日(土)、14日(日)
開催時間:10:45-、11:30-、13:30-、14:15-、15:00-
      各回45分程度

開催場所:あくあぴあ2階
申込:不要 当日受付
参加費:無料
定員:各回8名
WS川の砂ポスター

【5月24日~7月17日】「あくあぴあ芥川」「JT生命誌研究館」スタンプラリー

当館とJT生命誌研究館を巡るスタンプラリーを開催します!
スタンプを集めて、プレゼントをもらおう!

開催期間:2019年5月24日(金)~2019年7月17日(水) ※休館日を除く

※あくあぴあ芥川の休館日は、月曜(月曜が祝日の場合は開館、翌平日に休館)
※JT生命誌研究館の休館日は、日曜日と月曜日
  JT生命誌研究館のホームページはこちら

スタンプラリーポスター写真.jpg


スタンプラリーブース写真.jpg
当館3階にて「JT生命誌研究館」の案内展示もあります。

スタンプラリーの用紙
期間中、各館でスタンプラリー用紙を配布しているので、スタンプを押してもらおう!

プレゼントのペーパークラフトの完成したもの
スタンプラリーのプレゼントは、トンボの祖先といわれている「メガネウラの紙工作キット」です!
写真のものは、完成版です!完成したら、紙飛行機として遊ぶことができます。

9~12月のおさかなのもぐもぐタイム予定

お魚のエサやりを見てみませんか?
月に一度、お魚担当の学芸員が大水槽の魚たちにエサをあげながら
魚にまつわるアレコレを解説するスペシャルなイベントです。
これできっとあなたも魚好きに!
img_mogumogu.jpg

開催期日:2019年9月15日、10月20日、11月3日、12月8日(すべて日曜日)
開催時間 11:00~11:20頃まで
開催場所:あくあぴあ芥川2階大水槽前
申込不要、参加費無料

mogumogutaimublog.jpg

前の10件 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26