
- ≪あくあぴあブログがお引越ししました(2021年4月21日付)≫ - おしらせ -
- もぐもぐタイム コイをYoutubeにアップしました - おしらせ -
- 子どもワークショップ「芥川のでっかい鳥」 報告 - 過去のイベント -
- イベント中止のお知らせ - おしらせ -
- 【3月20日(土・祝)】 工作教室「バードセイバー(野鳥の衝突防シール)づくり」 - 過去のイベント -
- ≪雨天中止≫【3月21日(日)】 あくあぴあクラシックコンサート - 過去のイベント -
- 【3月7日(日)】 自然観察会「コケ調べ観察のポイント」 報告 - 過去のイベント -
- 2階女子トイレ修繕工事による使用中止について - おしらせ -
- 【2月27日(土)】 講座「自然を守るために私達ができること」 報告 - 過去のイベント -
- 自然工作教室を再開します - おしらせ -

2014年05月15日
名前の割に...?
2014年05月15日
アイ・コンタクト
2014年05月15日
蝶々蝶々
2014年05月15日
あんた誰?
2014年05月15日
赤いリボン
2014年05月11日
サービス満点
2014年05月10日
クロノビ
2014年05月10日
23,24,25年度の運営報告書ができました
2014年05月08日
あくあぴあは指定管理制度のもと、「あくあぴあ芥川共同活動体」が運営しています。共同体はNPO法人芥川倶楽部と、認定NPO法人大阪自然史センターで構成されています。市との契約は1期目が2年、2期目が3年、今は3期目3年の初年度になります。やっと今日、第2期目の報告書が完成しました。3月末までの内容が入っているので、原稿が遅くなり、どうしてもこの時期になってしまいます。あくあぴあの運営に興味のある皆さま、3階事務所で配布しています。ご来館のうえ、スタッフに声をかけてください。
今日はゆっくり・・・
2014年05月06日