What's New

« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年度友の会会員募集中
2007年01月20日

自然史博物館友の会では2007年(平成19年)度友の会会員を募集しています。
友の会は自然史博物館をめいっぱい活用して、みんなで楽しく自然を学ぼう、という人々の集まる会です。一家族年会費3000円でどなたでも会員になれます。なお、1−2月はミュージアムショップでグッズ・一般書籍が5%オフになる特典付きです。
友の会について詳しく知りたい方は友の会ホームページをご覧ください。
http://www.omnh.net/
なお、友の会の会員の皆さんには会費の更新とともに、ぜひお友達もさそってみませんか?
入会方法などをメールでお知らせする紹介用のページを用意しました。ご利用下さい。
https://www3.mus-nh.city.osaka.jp/form/present.html

3月19日(月)から23日(金)まで展示リニューアル工事などに伴い休館します(本館のみ)
2007年01月20日

自然史博物館では今春、「生物の暮らし」をテーマにした展示室をオープンします。
この展示工事及び館内の電気設備更新のため、
2007年3月19日(月)から23日(金)までの間、本館常設展示室を臨時休館とさせて頂きます。
なお、花と緑と自然の情報センター、及び長居植物園は定例休館の3月19日月曜日を除き、平常通りオープンしています。
自然史博物館への質問などは情報センターの学芸員相談窓口でお受けいたします。
本館休館中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をお願いいたします。
なお、新展示室の情報は改めて、HPなどでお知らせいたします。

ミニパネル展示:日本第四紀学会50周年記念展示(1/31まで)
2007年01月11日

大阪市立自然史博物館では日本第四紀学会と連携し、同学会の50周年を記念して、学会の活動を紹介する展示を行っています。同学会は地球史の現代といえる時代(約260万年前から現在にいたる第四紀)の自然、環境、人類の研究を通して、現在と近未来の環境を理解することを目的とした学会です。このミニパネル展では日本第四紀学会の研究対象や日本列島の第四紀地図ー地質、地形、活構造等が展示されています。
第二展示室から2Fへ上がったギャラリー部分に展示しています。ご来館の際にご覧下さい。
くわしくは
http://wwwsoc.nii.ac.jp/qr/50aniv/exhibition.html

カテゴリー

月別アーカイブ


月別アーカイブ一覧