1 2 3 4 5 6 7 8

What's New

「メガ恐竜展2017-巨大化の謎にせまる-」7/25に開幕しました!!
2017年07月27日

大阪南港ATCにて開催の「メガ恐竜展2017-巨大化の謎にせまる-」が7月25日(火)に開幕しました。

mega_3.jpg

(開幕日報道内覧会の様子。右から、ディノポリスのルイス・アルカラ 館長、大阪市立自然史博物館の川端清司 学芸課長、同館 田中嘉寛 学芸員、岡山理科大学の林昭次 講師)

 この展覧会では、恐竜のなかでも最も大きく、史上最大の陸上動物とされる「竜脚類」にスポットを当てました。竜脚類は長い首と尾が特徴の植物食恐竜で、全長が30メートルほどにおよぶものもあります。目玉となるのは、スペインで発見されたヨーロッパ最大の「トゥリアサウルス」。関西初公開となる復元半身骨格は迫力満点です。さらにディプロドクスやカマラサウルスといった竜脚類の復元骨格、その他恐竜の実物化石や生体復元モデルなどを一堂に展示し、「なぜ、竜脚類は大きくなることができたのか?」を主テーマにその最新学説を紹介、<巨大化の謎>にせまります。

mega_4.JPG  mega_5.JPG


【会期】
平成29年7月25日(火)~9月3日(日) ※休館日なし

【開館時間】
9:30~16:30(最終入場は16:00まで)

【当日入場料】
一般:1,600円  3歳~中学生:900円  ※その他チケット詳細についてはこちらをご覧ください

【会場】
大阪南港ATCホール(大阪市住之江区南港北2-1-10)

【主催】
大阪市立自然史博物館、読売新聞社、テレビ大阪、ATC




「メガ恐竜展2017」HPはこちら→http://mega2017.jp

カテゴリー

月別アーカイブ


月別アーカイブ一覧