What's New

やさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」の行事資料を公開しました
2020年04月10日

4月26日(日)に実施予定だったやさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止になりました。

楽しみにしてくださっていた方も多いと思いますので、自宅でもレンゲ畑について楽しく学んでいただければと思い、当日に配布する予定だった行事資料をWEB公開しました。

下記URLからPDFファイルをダウンロードできますので、各自、お楽しみいただければと思います。また来年、レンゲ畑でお会いできるのを楽しみにしております。

やさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」行事資料公開ページのURL
http://id.nii.ac.jp/1504/00001432/

大阪市立自然史博物館は当面の間臨時休館中です
2020年04月04日

大阪市立自然史博物館では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当面の間、臨時休館しております。
現在、開館の時期については未定です。
ご観覧を楽しみにしてくださったみなさまには、大変申し訳ありません。

●5月31日までの行事は中止いたします●
http://www.omnh.net/whatsnew/2020/04/531.html

5月31日(日)までの行事中止について
2020年04月01日

大阪市立自然史博物館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月5日(日)までの行事を中止または延期としておりましたが、引き続き5月31日(日)までの行事を中止いたします。新たに以下の行事が対象となります。

【中止行事】
・4月11日(土)〜5月30日(土)の毎週土曜日:特別展ギャラリートーク
・4月12日(日):室内実習「鳥の調査の勉強会」
・4月18日(土):自然史オープンセミナー(4月)「市民参加調査でわかった大阪の外来生物(前編)」
・4月18日(土):ビオトープの日(4月)
・4月18日(土)、5月17日(日):鳥類フィールドセミナー
・4月19日(日):友の会月例ハイキング(4月)「淀川河川公園」
・4月25日(土)・26日(日)、5月30日(土)・31日(日):子どもワークショップ(4月・5月)「おしえて!さかなハカセ」
・4月25日(土):長居植物園案内・動物編(4月)「はじめてのバードウォッチング」
・4月25日(土):自然史博物館・大阪自然史センター活動報告会
・4月26日(日):やさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」
・5月2日(土):長居植物園案内(5月)
・5月5日(火・祝)・6日(水・祝):子どもワークショップ(5月)「いきもの そっくりさんカルタ」
・5月9日(土):自然史オープンセミナー(5月)「外来植物を知ろう!」+「市民参加調査でわかった大阪の外来生物(後編)」
・5月10日(日):やさしい自然かんさつ会「海べのしぜん」
・5月10日(日):「地質の日」協賛行事 第37回地球科学講演会「北アルプス生成の謎 -マグマと短縮テクトニクスが作り出した北アルプス-」
・5月16日(土):特別展講演会「知っておきたい国内外来魚問題 ―なんで魚を放流したらアカンのですか?―」
・5月16日(土):ビオトープの日(5月)
・5月17日(日):友の会月例ハイキング(5月)「木の幹にすむ生き物を見てみよう」
・5月23日(土):長居植物園案内・動物編(5月)「初夏の昆虫探し」
・5月24日(日):地域自然誌シリーズ「私市からくろんど池」
・5月30日(土)〜31日(日):友の会行事「昆虫採集入門講座」
・5月31日(日):テーマ別自然観察会「初めての鳥のさえずり」

現在、大阪市立自然史博物館は当分の間休館しておりますが、今後の開館情報については、当館ホームページ等でお知らせいたします。上記の行事は、当館が開館した場合も中止いたしますので、ご了承ください。

楽しみにしていただいていたみなさま、大変申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いします。

令和2年度春の団体見学のご予約・下見について
2020年03月31日

春の遠足で大阪市立自然史博物館のご利用を検討いただいている学校のみなさまへのご案内です。
大阪市立自然史博物館では現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当面の間臨時休館しております。
博物館の開館時期は未定ですが、春からの団体見学予約の人数制限をいたします。
開館した場合に新型コロナウィルス感染拡大防止のため、密集環境を作らないように、また、混雑による危険回避をするための取り組みですので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
なお、予約を受け付けた場合も、当館が臨時休館となっている場合は、ご来館いただけませんので、ご了承ください。

ご予約と下見についての詳細は、下記をご覧ください。
――――――――――――――――


令和2年度の団体見学のご予約・下見の方法

【遠足のご予約について】
●まず、博物館にお電話または、下記のウェブページからご予約ください。ご予約は仮予約になります。
電話 06-6697-6221
※開館日の9時~17時半におかけください。
※休館日は、月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)です。

大阪大阪市立自然史博物館団体見学申込フォーム

●先着順に仮予約の状況を集計し、団体来館が集中している時間や日がある場合は、博物館から時間の変更や日にちの変更のお願いの連絡をします。
変更をお願いする場合は、仮予約後3日以内ぐらいでご連絡いたします。

【下見について】
●現在、新型コロナウィルス感染症拡大のため、当面の間、休館しております。
休館中は、展示室見学はしていただけませんが、団体向けの下見説明(遠足利用の際の手続きや見学の仕方の概要説明など)は、対応いたします。少人数での来館にご協力ください。
※下見が多い日は、10:00~16:00の間で、毎時0分、30分に説明します。

●下見自体の予約は不要です。
下見の時にも仮予約はできますが、先着順で集計していくため、ご希望に添えない場合があります。

●下見へは長居公園の南側マラソン道路沿いに進んだ博物館事務所通用口からご来館ください。
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/1attention/parkmap.html

●長居植物園内での食事について
植物園内では、シートを敷いての飲食は自粛をお願いしています。

以上、どうぞよろしくお願いします。

大阪市立自然史博物館研究報告74巻を大阪市立自然史博物館研究リポジトリで公開しました。
2020年03月31日

大阪市立自然史博物館では学芸員による研究や収蔵資料を用いた研究など、ひろく自然史科学に関する研究を取り扱う査読付き論文誌として「大阪市立自然史博物館研究報告」を毎年発行しております。74号となる今回には原著論文、3篇、自然誌資料5篇の合計8篇の論文が掲載され、本日発行されました。
いずれも
大阪市立自然史博物館研究リポジトリからPDFとしてダウンロードいただけます。

なお冊子体でのご購入をご希望の方はこちら
目次
原著論文

動物学
松井彰子・中島 淳
大阪府におけるドジョウの在来および外来系統の分布と 形態的特徴にもとづく系統判別法の検討)

植物学
鳴橋直弘
アジア産キイチゴ属の分類学的ノート(9) 4分類群に関する学名の整理

地質学
清家一馬・岩野英樹・檀原 徹
基盤岩に注目した和泉堆積盆北縁部のテクトニクス —和泉層群と大沢礫岩,泉南流紋岩類牛滝川流紋岩溶岩の層序関係の再検討—

自然誌資料
昆虫学
初宿成彦 大阪府におけるヒグラシの分布-市民調査「神社のヒグラシ」プロジェクトの結果報告-

植物学
稗田真也・ 植村修二・野間直彦
アメリカミズキンバイとよばれる Ludwigia decurrens と L. longifolia(アカバナ科)の 推奨される和名

横川昌史・高田みちよ・長谷川匡弘 大阪府における特定外来生物オオバナミズキンバイ(広義)(アカバナ科)の現状

古生物学
樽野博幸
古生物学資料のための描画装置と計測補助具-正射影描画器と幅広ジョウ-

古生物学 / 地質学
鈴木博之・山本俊哉・別所孝範 紀伊半島四万十累帯南帯の古第三系牟婁層群佐本川層から発見された放散虫化石

テーマ展示「世界一変な火山展」を開催します
2020年03月25日

 大阪市立自然史博物館では、令和2年4月11日(土)から5月31日(日)まで、テーマ展示「世界一変な火山展」を開催します。

kazan1.jpg

 世界遺産・北海道知床にある知床硫黄山は、大量の溶融硫黄を噴出する世界的にもとても珍しい火山として知られています。1936年の噴火では10万トンを超す硫黄が噴出し、海岸まで大量の硫黄が流れ込みました。
 当館外来研究員の山本睦徳(やまもとむつのり)さんは、この知床硫黄山の研究のほとんどを1人で行い、その地質や硫黄噴火メカニズムを明らかにしてきました。その成果は学会や論文で発表すると共に、2018年には「世界一変な火山 知床硫黄山ひとり探査記」(サンライズ出版)として書籍にまとめられました。
 このテーマ展示では、山本さんの研究成果や1936年の噴火の資料を元に、1936年に噴出した硫黄標本や知床硫黄山の復元模型、多くの写真や図を展示し、「世界一変な火山」の知床硫黄山の全貌を紹介します。


■開催概要
○名  称:テーマ展示「世界一変な火山展」

○会  期:令和2年4月11日(土)〜5月31日(日)
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休館する可能性があります。最新情報は、当館ホームページ等でご確認ください。

○開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

○休 館 日 :月曜日(ただし5月4日は開館)、5月7日

○場  所:大阪市立自然史博物館本館2階イベントスペース

○観 覧 料 :常設展入館料(大人300円、高大生200円)
※中学生以下、障がい者手帳など持参者(介護者1名を含む)、
大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明)。30人以上の団体割引あり。


■展示内容
①知床硫黄山の全貌
知床硫黄山は北海道・知床半島にある活火山です。大量の溶融硫黄を噴出する世界的にもとても珍しい火山です。知床硫黄山の地質やその歴史から、知床硫黄山の全貌を紹介します。

②1936年硫黄噴火
知床硫黄山は1936年に噴火し、116,523トンにも及ぶ溶融硫黄を噴出しました。その硫黄はカムイワッカ川を埋め尽くし、海岸まで流れ込みました。噴火当時の資料と、現在も残る硫黄噴火の痕跡から、どのような噴火であったかを探ります。

kazan2.jpg


③硫黄噴火のメカニズム
当館外来研究員の山本睦徳さんは、地質調査、温泉・ガス分析、電気探査など様々な手法を用い、知床硫黄山の硫黄噴火のメカニズムを明らかにしました。山本さんの研究成果を中心に、「世界一変な火山」の噴火について紹介します。

kazan4_mokei.jpg


■関連行事
【ギャラリートーク】
知床硫黄山を長年研究してきた当館外来研究員の山本睦徳さんが、展示内容について解説します。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、やむなく中止となる場合があります。最新情報は、当館ホームページ等でご確認ください。
日  時:4月29日(水・祝)10時30分〜、13時30分〜
     5月6日(水・祝)10時30分〜、13時30分〜
     5月9日(土)10時30分〜
参 加 費 :無料(常設展入館料必要)
申  込:不要。時間になりましたら会場までお越し下さい。
会  場:自然史博物館本館イベントスペース


プレスリリース

おうちでたのしむ自然史博物館、コンテンツじわじわ増えています #エア博物館
2020年03月24日

先週末より休館中の自然史博物館から、自宅で楽しんで頂くためのコンテンツを提供させていただいています。
おうちでたのしむ自然史博物館
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/jitaku.html

連休の間にも、じわじわコンテンツを充実させています。どうぞご利用ください。

画像の確認

【NEW!】


  • 自然史センター提供による恐竜貼り絵ワークショップ素材を追加しました(3/24)

  • 前身の大阪市立自然科学博物館時代の『北山峡』『トカラ列島』調査の映像を追加しました(3/22)

  • ギャラリートーク『岸川椿蔵書』を追加しました(3/22)これは3月7日より公開予定であったテーマ展示を解説動画として急遽収録したものです。

  • クロスワードパズルを追加しました(3/21)

  • 4月5日(日)までの行事中止について
    2020年03月21日

    大阪市立自然史博物館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年3月22日(日)までの実施行事を中止し、3月23日以降に実施する行事については、今後の状況次第としておりましたが、下記、4月5日(日)までの行事についても、中止または延期いたします。

    【中止行事】
    ・3月28日(土) 特別展「知るからはじめる外来生物」ギャラリートーク
    ・4月2日(木) ジュニア自然史クラブ「ミーティング 標本実習と長居公園の生き物探し」
    ・4月4日(土) 特別展「知るからはじめる外来生物」ギャラリートーク
    ・4月4日(土) 長居植物園案内(4月)
    ・4月4日(土)、5日(日) 子どもワークショップ(4月・5月)「いきもの そっくりさんカルタ」

    【延期行事】
    ・3月28日(土)、29日(日) 子どもワークショップ(3月)「はくぶつかん こどもまつり」 
    →延期時期未定

    現在、大阪市立自然史博物館は、当面の間休館しておりますが、
    今後の開館情報については、当館ホームページ等でお知らせいたします。

    これらの行事は、開館した場合も中止または延期いたしますので、ご了承ください。

    楽しみにしていただいていたみなさま、大変申し訳ございません。
    どうぞよろしくお願いします。

    3月21日(土)、22日(日)実施の行事中止について
    2020年03月17日

    大阪市立自然史博物館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年3月20日(金祝)までの実施行事を中止し、3月21日以降実施の行事については、今後の状況次第としておりましたが、下記、3月21日(土)と22日(日)実施の行事も中止いたします。

    【中止行事】
    ・3月21日(土) 特別展「知るからはじめる外来生物」ギャラリートーク
    ・3月21日(土) 長居植物園案内・動物編(3月)「早春の鳥たち」
    ・3月21日(土)22日(日) 子どもワークショップ「いきもの そっくりさんカルタ」

    現在、大阪市立自然史博物館は、当面の間休館しておりますが、
    今後の開館情報については、当館ホームページ等でお知らせいたします。

    3月21日(土)22日(日)実施の行事は、当館が開館した場合も、中止いたしますので、ご了承ください。

    楽しみにしていただいていたみなさま、大変申し訳ございません。
    どうぞよろしくお願いします。

    大阪市立自然史博物館の臨時休館延長のお知らせ
    2020年03月13日

     大阪市立自然史博物館館では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年2月29日(土)から3月16日(月)までの間、臨時休館としてきましたが、政府からのあらためての依頼を受け、3月17日(火)以降も当面は臨時休館を延長いたします。
     なお、常設展及び特別展「知るからはじめる外来生物」の開館時期等、今後の予定につきましては、決まり次第、ホームページ等でご案内させていただきます。
     ご観覧を心待ちにしておられたお客様には申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    カテゴリー

    月別アーカイブ


    月別アーカイブ一覧