What's New

4月25日(日)からの臨時休館および行事中止のお知らせ
2021年04月24日

 大阪市立自然史博物館では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国及び大阪府の要請に基づき、4月25日(日)から5月11日(火)まで臨時休館いたします。

下記、すべてご利用いただけません。
・大阪市立自然史博物館本館(常設展)
  テーマ展示「世界一変な火山展」
  ミニ展示「和泉層群から41年ぶりに新種記載された異常巻アンモナイト」
・花と緑と自然の情報センター 
  特別展「大阪アンダーグラウンド」
  大阪の自然誌コーナー
  ミュージアムショップ ※オンラインショップhttps://omnh-shop.ocnk.net/は営業

 また、5月11日(火)までの下記の行事も、中止・変更となります。
<中止する行事>
・4月25日(日)子どもワークショップ(4月)「じめんの したの いきもの」
・5月1日(土)友の会行事「友の会の夕べ」
・5月1日(土)長居植物園案内(5月)
・5月4日(火・祝)テーマ別自然観察会「川の地形と堆積物」

<YouTubeを使った配信のみになる行事>
・4月25日(日)特別展普及講演会「『ちきゅう』で探る地球のなぞ-海底下に暮らす生命の話-」
・5月9日(日)特別展普及講演会・地球科学講演会「海洋マントル掘削計画:なぜ?どこで?何をする?」
 そのほか、オンライン行事は、予定通り実施いたします。
また、今後はオンラインによる配信を増やしていく予定です。

 隣接する長居植物園も4月25日(日)から当面の間休園となります。
長居公園の駐車場も閉鎖しております。
詳細情報は、各ホームぺージをご覧ください。
長居植物園ホームぺージ→https://www.nagai-park.jp/n-syoku/index.html
長居公園の駐車場の閉鎖について(大阪市ホームぺージへ)→https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000534026.html

 再開館および対面型行事の再開については、決まり次第、大阪市立自然史博物館のホームぺージ等でご案内いたします。
 特別展「大阪アンダーグラウンド」、テーマ展示「世界一変な火山展」、ミニ展示「和泉層群から41年ぶりに新種記載された異常巻アンモナイト」の開幕直後の休館となり、ご観覧を楽しみにしていただいたみなさまには、大変申し訳ございません。
 ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。

【臨時休館のお知らせ】
2021年04月24日

大阪市立自然史博物館では、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、国及び大阪府の要請に基づき、令和3年4月25日(日)~5月11日(火)まで臨時休館とさせていただきます。ご来館を楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、開館時期等につきましては、今後、国や大阪府市の動向、拡大状況を注視しつつ決定し、決まり次第、当館ホームページでお知らせいたします。
                  大阪市立自然史博物館

メールへの返信に遅れが生じる恐れがあります。
2021年04月22日

自然史博物館では、メールサーバーの設定変更を進めております。
このため、学芸員へのメール、メーリングリストの配信などに不具合や遅れが生じる場合があります。
メールの取りこぼしのないよう、対策を打ちながら進めておりますが、万一、返信がないなど問題が予想される場合には、再送、電話での問い合わせなどお気軽にお声がけください。

ミニ展示「和泉層群から41年ぶりに新種記載された異常巻アンモナイト」を開催します
2021年04月20日

大阪市立自然史博物館では、令和3年4月23日(金)から6月20日(日)まで、ミニ展示「和泉層群から41年ぶりに新種記載された異常巻アンモナイト」を開催します。

アンモナイト.jpg


 和泉層群は、四国から大阪の和泉山脈にかけて分布している白亜紀の地層です。アンモナイトなどの海生の生物化石が多く産出することが知られています。このたび北九州市立自然史・歴史博物館と徳島県立博物館の共同研究により、大阪市立自然史博物館を含む3つの博物館に収蔵されている徳島県から採集されたアンモナイト化石が、新種であることが判明しました。これを記念して、この研究に関係する実物化石などを、3館でそれぞれ展示します。


■開催概要 
○名  称:ミニ展示「和泉層群から41年ぶりに新種記載された異常巻アンモナイト」

○会  期:令和3年4月23日(金)〜6月20日(日)
              ↓
      【6月19日追記 会期延長】
      令和3年4月23日(金)~7月18日(日)
      ※6月21日(月)は臨時開館

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お住まいの地域のガイドラインに沿ってご来館いただきますようお願いします。最新情報は、当館ホームページ等でご確認ください。

○開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

○休 館 日 :月曜日(ただし5月3日は開館)、5月6日

○場  所:大阪市立自然史博物館本館1階

○観 覧 料 :常設展入館料(大人300円、高大生200円)
※中学生以下、障がい者手帳など持参者(介護者1名を含む)、
大阪市内在住の65歳以上の方は無料(要証明)。30人以上の団体割引あり。


■展示内容
 今回のミニ展示では、新種として記載されたアンモナイトの化石(Didymoceras morozumii)の実物化石を展示します。また、この種に近縁なアンモナイトである2種類のアンモナイト(Didymoceras awajienseとPravitoceras sigmoidale)に関わる進化史についても解説します。さらにこれら3種のアンモナイトと共生関係にあったと考えられる二枚貝も紹介します。


アンモナイト2.jpg


プレスリリースはこちら

5月5日までの行事中止および実施方法の変更について(オンライン実施を除く)
2021年04月07日

 大阪府「赤信号」かつ「医療非常事態宣言」が発出となり、
8日から大阪府府域全域における不要不急の外出・移動の自粛要請が出ています。
大阪府ホームページ→http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/44kaigi.html

 大阪市立自然史博物館では、このような状況下で、
府県をまたぐ参加者が多数発生する観察会などのイベントの実施が困難と判断し、
大阪府「赤信号」が解除されるまでの間、野外行事および館内での対面でのギャラリートーク、講演会、ワークショップの実施を見合わせることにいたします。

 楽しみにしていただいた多くの方にお詫びいたします。

 常設展示および4月24日から予定しています特別展「大阪アンダーグラウンド」は密を避けて観覧いただくことが可能と考え、当面は開館を続ける予定です。
 ただし、無理をせず、体調が悪い場合には来館をお控えください。

 対面で実施できないギャラリートークや講演会はオンラインでの配信を行っていきますので、そちらをお楽しみください。

 子どもワークショップも自分で展示を見て回るワークシートと動画でお楽しみいただく手法や動画配信でお楽しみいただくなど、代替の実施を検討しています。
また、各学芸員も行事の内容などをSNSやホームページで自然観察のヒントなどを配信していく予定です。

 引き続き博物館ホームページやSNSをお楽しみください。

●中止する行事
・4月17日(土)ビオトープの日(4月)
・4月17日(土)鳥類フィールドセミナー 
・4月18日(日)やさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」
・4月18日(日)友の会行事「春の淀川河川敷」
・4月24日(土)長居植物園案内・動物編「はじめてのバードウォッチング」
・4月24日(土)5月1日(土)友の会行事「友の会の夕べ」
・5月1日(土)長居植物園案内(5月)
・5月4日(火・祝)テーマ別自然観察会「川の地形と堆積物」
ーーーーーーーーーーーーーー

●そのほかの行事について

・4月11日(日)室内実習「鳥の調査の勉強会」 ※オンライン実施にするか現在、調整中。

・4月24日(土)25日(日)子どもワークショップ(4月)「じめんの したの いきもの」 ※ワークシートを持ち、ご自分のペースで展示を見てもらうような形で実施予定。

・4月25日(日)特別展普及講演会 「ちきゅう」で探る地球のなぞ-海底下に暮らす生命の話- ※YouTubeを使った配信のみになります。

・オンラインの行事は予定通り実施します。

点字の見学ガイドを作成しました
2021年04月07日

大阪市立自然史博物館では、視覚障がいをお持ちの方の展示見学をサポートするための「大阪市立自然史博物館 見学ガイド」を作成いたしました。
  
DSCN3697.JPG

博物館の展示の概要とさわれる展示の紹介、バリアフリー情報が掲載されています。点字のものと墨字のものがあります。必要とされる方には、点字版については貸し出し、墨字版については差し上げることが可能です。
必要とされる方は、自然史博物館本館入り口の受付でお声がけください。
 
また、墨字版のpdfファイルを、自然史博物館webサイト最上部の「読上用テキスト版利用案内」、または「ご利用案内」の「設備・福祉設備のご案内」の「目の不自由な方のために」、または下記URLからダウンロードできるようにしました。来館前の情報収集に、ご活用ください。

ダウンロードURL:http://www.mus-nh.city.osaka.jp/1attention/sumiji2021.pdf

4月1日からの入館について
2021年03月31日

4月1日から、長居植物園正門が開きます。
大阪市立自然史博物館へも正門を通って入館いただけます。
また、これまで通り、花と緑と自然の情報センター内の改札からも入館いただけます。

春の気持ちのよい季節、みなさまのご来館をお待ちしております。

メールサーバメンテナンスのお知らせ(順延となりました)
2021年03月26日

自然史博物館ではメールサーバーメンテナンスを行います。当初予定では3月26日14時から数時間の予定でしたが、今後年度末頃に断続的に行われる見込みです。。行事のお申込みもそれに伴い確認メールの発信・受領に障害が出る可能性があります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
なお、メールなどのご連絡でお返事が来ないなどの場合には博物館までお電話などでお問合せください。
大阪市立自然史博物館
代表番号 06-6697-6221

「Osaka Museums Card」(おおさかミュージアムズカード)の配布について
2021年03月12日

museumscard1.jpeg

常設展の改修工事が終わり、3月13日(土)から再開館いたします。

これにともない、「Osaka Museums Card」(おおさかミュージアムズカード)の配布場所も変更します。
カードになっている展示の前にカードを設置しているので、館内の地図を見ながら展示を探し、カードを集めます。
カードの場所を示した地図は、本館受付で配布しています。子ども達も大人の方も挑戦できますので、ご希望の方は、スタッフにお申し付けください。
※カードは、お一人様各種1枚ずつお取りください。
※なくなり次第終了です。

museumscard2.jpeg

「Osaka Museums Card」(おおさかミュージアムズカード)…
大阪市内の博物館・美術館の展示物や標本がカードになりました。裏面には、学芸員による解説もついています。大阪市内のミュージアムを巡って、カードを集めましょう。参加施設や配布方法は、チラシや大阪市博物館機構のホームページ(https://ocm.osaka/education/6163/)でご確認ください。

おおさかミュージアムズカード チラシ(PDF)

本館の改修工事終了と開館のお知らせ
2021年03月12日

大阪市立自然史博物館では、令和3年1月より実施していた本館改修工事を終了し、3月13日(土)から通常通りの運営を再開いたします。

工事期間中は臨時休館により大変ご不便をおかけしました。みなさまのご理解とご協力に心より感謝申し上げます。おかげさまで、エレベーターの更新をはじめ、展示室屋上防水、第2展示室壁紙補修等の改修を行い、更なる設備機能の向上を図ることができました。

展示も一部リニューアルし、各種行事についても引き続き感染状況を考慮したサービスの提供に努めてまいります。ぜひ今後も学習や余暇に大阪市立自然史博物館をご活用ください。
 


・当館の新型コロナウイルス感染症対策はこちら
 

・ご利用案内はこちら
 

・イベント情報はこちら

カテゴリー

月別アーカイブ


月別アーカイブ一覧